PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。
SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。
Q&A
解決済
1回答
23920閲覧
総合スコア15
0グッド
0クリップ
投稿2014/09/10 22:07
0
まだ存在していない時にだけテーブルを作成する制限をかけるにはどうすればいいでしょうか。
また、コード例など載せていただけるとうれしいです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
バージョン9.1からIF NOT EXISTSが追加されたので、それを使うと存在しない時にだけテーブルを作成することが出来ます。
例
lang1CREATE TABLE IF NOT EXISTS test.books 2( 3book_id integer 4)
lang
1CREATE TABLE IF NOT EXISTS test.books 2( 3book_id integer 4)
これでtestスキーマ内にbooksという名前のテーブルが作成されます。
CREATE TABLEの詳しい説明は、下記のドキュメントを参照して下さい。 https://www.postgresql.jp/document/9.3/html/sql-createtable.html
投稿2014/09/12 02:30
総合スコア82
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
PostgreSQLで、まだ存在していないときにだけテーブルを作成する方法
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。