質問内容
NICTで日本標準時間を公開している、ntp.nict.jp から現在時刻を取得し自身localホームページ上へ現在時刻の表示をしたいです。
何から行えばいいのでしょうか?
行っていること(完了済み)
phpを使った時間取得
javascriptを使った時間取得
mysqlを使った時間取得。
コード(動作確認済み)
javascript
1<script type="text/javascript"> //javascriptで書き始めます。 2 3// ここからJSの時刻表示 4// つまり「日本の時間」 5var weeks = new Array('日','月','火','水','木','金','土'); 6var now = new Date(); //現在の時刻を表示させます。 7 8var year = now.getYear(); // 年 9var month = now.getMonth() + 1; // 月 10var day = now.getDate(); // 日 11var week = weeks[ now.getDay() ]; // 曜日 12var hour = now.getHours(); // 時 13var min = now.getMinutes(); // 分 14var sec = now.getSeconds(); // 秒 15 16if(year < 2000) { year += 1900; } 17// 数値が1桁の場合、頭に0を付けて2桁で表示する指定 18if(month < 10) { month = "0" + month; } 19if(day < 10) { day = "0" + day; } 20if(hour < 10) { hour = "0" + hour; } 21if(min < 10) { min = "0" + min; } 22if(sec < 10) { sec = "0" + sec; } 23 24// 表示開始 25document.write(hour + ':' + min + ':' + sec + '</b>'); 26// 表示終了 27 28//ここまでJSの時刻表示 29 30</script>
php
1<?php 2// PHP時間の表示 3// CentOS時間→PHPサーバー 4echo date("H:i:s");// 現在日時を YYYY/MM/DD hh:mm:ss の書式の文字列で取得する 5?>
php
1<?php 2// SQL時間の表示 3// CentOS時間→MySQLのサーバー 4 define('DB_HOST', 'localhost'); 5 define('DB_USER', 'root'); 6 define('DB_PASSWORD', '********'); 7 define('DB_NAME', ''); 8 9 //エラー表示設定:通知系以外全て表示 10 error_reporting(E_ALL & ~E_NOTICE); 11 12 try { 13 $dbh = new PDO('mysql:'.DB_NAME.';'.DB_HOST, DB_USER, DB_PASSWORD); 14 $stmt = $dbh->query("select curtime();"); 15 $result = $stmt->fetch(); 16 print($result[0]); 17 18 19 }catch(PDOException $e){ 20 21 exit; 22 } 23 ?>
何卒よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー