imgタグの枠線が消えません。
html
1<!DOCTYPE html> 2<html> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <link rel="stylesheet" href="css/main.css"> 6 <title>Sample</title> 7</head> 8<body> 9 <img class="sample"> 10</body> 11</html>
css
1.sample { 2 width : 200px; 3 height : 200px; 4 border : none; 5}
上記のように書けば、消えると多くのサイトで書かれていましたが、消えませんでした。
ブラウザは、chromeです。
どなたか解決法をご存知の方、いらっしゃるでしょうか。
追記
IE、Edgeでは枠線は表示されませんでした。
追記 その2
画像を指定すると、枠線は表示されませんでした。
お手数をおかけいたしました。
ちょっと、腑に落ちないところもありますが、調べてみます。
有難うございました。
画面キャプチャをご提示ください。
画像追加しました。
aタグで囲われてませんか?
また、元の画像はどうなってますか?
aタグで囲んでなくても、枠線が表示されました。
キャプチャは、srcを省略しています。
<img class="sample">
画像はあっても無くても、枠線が表示されます。
border : none !important;
としてもダメですか?
一度、Chromeの検証ツール・Computedで画像をチェックして見てはいかがでしょうか。そこにpaddingもmarginも0となっていれば、元の画像そのものに枠線が内包されているのではないでしょうか?
htmlをDOCTYPE宣言から全体ご提示願います。
画像が無い場合表示されるのは分かりますけど
画像がある場合に出る枠線とやらもキャプチャを載せたほういいのでは?
border : none !important;
でもダメなようです。
<img class="sample">
でも枠線が表示されるのですが、これはこのPCがおかしいのでしょうか。
他のブラウザでも確認してみてください
ソース、追記しました。
IE、Edgeでは枠線は表示されませんでした。
正直、?です。
拡張機能の影響とかですかね……?
拡張機能ですか。
怪しいものは入っていませんけどね。。。
imgタグでsrc属性使わないってどんな時ですか?
そこが不思議なんですが。
>キャプチャは、srcを省略しています。<img class="sample">
この状況なら再現します。
https://codepen.io/anon/pen/xvgRNE
chromeがここに画像用の要素があるけど、画像を読み込めないよ!って
親切に教えてくれてるだけでは?
画像がある状態での枠線は分からないので
キャプチャを追加してください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー