MySQLをWorkbenchで操作し、開発しています。
バックアップについてわからないので、質問させてください。
現在、バックアップはWorkbenchの機能でServer→Exportから行っています。
Export後きちんとdumpフォルダは作成されています。
しかし、Server→Importする際に
ERROR 1046 (3D000) at line 22: No database selected
というエラーがでて、うまくimportできません。
データベースを選択してくださいとのことですが、データベースを選択するようなボタンは見当たらないので、SQL文か何かで設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。