質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

801閲覧

Rubyのインストール経緯を調べる

pyon_kiti_jp

総合スコア251

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/07/25 07:45

編集2019/07/25 07:48

UbuntuにRubyをインストールする場合、下記の2種類の方法があると思うのですが、既存の環境にRubyが既にインストール済なのですが、どっちのコマンドでインストールされたかを確認する方法があれば教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

apt install ruby
rbenv install rbenv global

因みではありますが、rbenv versionで、Rubyは表示されますが、apt list ruby --installedでも、rubyは表示されます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gouf

2019/07/25 07:55

rbenv コマンドが利用可能であれば、「rbenv versions」(= インストール済み Ruby 一覧) で... system (apt コマンドなど OS 側パッケージ管理システムでインストール) または (rbenv でインストール済みを意味する) 各バージョン番号が表示されませんか?
pyon_kiti_jp

2019/07/26 00:33

ご回答ありがとうございます。 rbenv versionで、2.0.0-p247と表示されます。rbenvでインストールされたという事だと思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

type rubyでパスを見て、/usr/bin/rubyならパッケージでインストールしたと言う事。
rbenvが含まれていたら、rbenvをインストールしたと言う事。

あと、rbenvをインストールしていても、そのときの設定でシステム標準のruby(/usr/bin/ruby)が動いている場合(使用バージョンとしてsystemを指定)もあります。それは、rbenv versionでわかります。

投稿2019/07/25 07:59

otn

総合スコア84557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pyon_kiti_jp

2019/07/26 00:35

ご回答ありがとうございます。 type rubyでは、/usr/local/rbenv/shims/rubyとなり、rbenvが含まれますので、rbenvでインストールされたという事がいえるかと思います。
otn

2019/07/26 00:38

そうですね。それで、rbenv version をすると、バージョンもしくは system と表示されて、 今選択されているのが rbenvでインストールした特定バージョンのRubyか、パッケージマネージャでインストールしたRubyか(system表示)がわかります。
pyon_kiti_jp

2019/07/26 02:01

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問