質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

712閲覧

Net::HTTPメソッド使い方

kazuyakazuya

総合スコア193

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/22 07:08

イメージ説明
Net::HTTPクラスのget_responseについて質問です。

リファレンスを見ていて
get_print(エンティティボディのみ)やrequest_get(エンティティだけ)
などなどのレスポンスメッセージを部分的に取り出す
メソッドがたくさんあったわけですが
その中にget_responseというものがありました。(上記画像)
(Net::HTTPResponseとして返す)
このメソッドは

指定した対象に GET リクエストを送り、そのレスポンスを Net::HTTPResponse として返します。

とあるということはその言葉の通りレスポンスメッセージがすべて取り出せるわけだから

リクエストライン リクエストヘッダーフィールド 一般ヘッダーフィールド エンティティヘッダーフィールド

この4つを表示できるのではないかと思ってNet::HTTPResponseクラスを
リファレンスで調べていたのですが
リンク内容
リクエストラインを取り出すようなメソッドしかありませんでした。

このget_responseを使って上記の4つをとりだすことはできるのでしょうか?

追記

ruby

1require 'net/http' 2 3 http = Net::HTTP.get_response("example.com","/") 4 5 puts "ーーーステータスコードーーー" 6 puts "HTTP/" + http.http_version 7 puts http.code 8 puts http.message

cmd

1ーーーステータスコードーーー 2HTTP/1.1 3200 4OK

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ページの最上部に書かれているように、Net::HTTPResponseNet::HTTPHeaderを実装していますので、そちらにあるメソッドも利用可能です。

投稿2019/07/22 07:10

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kazuyakazuya

2019/07/22 07:21

ありがとうございます。 取り出せました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問