###概要
ページコンテンツの背景を黒くするfirefoxアドオンを作成したいのですが、CSSの優先度の決まり方はそう簡単ではないようです。インラインのstyleにimportantを付けたものが最も強いと思っていましたが、機能しないサイトもあるようです。
このような場合の解決策はあるでしょうか?
単純にこれが一番強いと言えるものは存在しないようです。
組み方次第です。
ケース、パターンのコードを例示してください。
組み方とは何のことでしょうか。
自身のサイトで動かしたいのではなく、あらゆるサイト上で動かしたいのです。
youtube、reddit、アマゾンなど、異なるサイトで背景を黒くしたいです。
しかしサイトごとに設定が異なりますから、うまく黒くならない場合もありますよね。
>組み方とは何のことでしょうか。
CSS,HTML またはJavaScript つまりコードの組み方です。
>youtube、reddit、アマゾンなど、異なるサイトで背景を黒くしたいです。
全て自身のサイトではないですがどういうことでしょうか。ユーザーページのカスタマイズのことでしょうか。(私はいずれもアカウント持ってないので詳しくないですが)
仕組みが違う以上は「そのサイトの仕様にあわせて適宜対応する」が答えるになると思います。もちろん仰っているように同じやり方で一概にできるわけではないと思います。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/darkreader/
このような背景を変更するアドオンがあります。似たようなことをしたかったです。
では一律で背景を変更できるような方法はないということですね。
個別に対応するとなると労力がかかりすぎるので、一律で変更できる方法を探していました。
作りが違うのに同じやり方できくわけがないです。
CSSの基本はあと勝ちとはいえ、JavaScriptで変えられていたらきかないわけですし。
しかも提示のものはあくまでFirefoxのアドオンです。
Chromeなどにも拡張はありますが、それはそこにしかきかない機能で、その人にしかきかない機能です。アドオンや拡張で対応したところで自分にしかきかないので意味がないのではないでしょうか。
もう少しそのあたり具体的に質問本文に追記しておいてください。(でないと、この課題に対する解決策は誰も出せないと思います)
参考にしているものがあるのであれば、コードを読むのが早いと思います。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー