質問するログイン新規登録
Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

Q&A

解決済

1回答

4836閲覧

IntteliJで出来たことがEclipseで出来ずイライラする

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/19 04:59

編集2019/07/22 00:54

0

0

以前IntelliJで開発を行っていたのですが、現場の移動に伴いEclipseで開発することになりました。
ほぼEclipseに対するクレームのようになっていますが、解決方法ありましたらご教授ください。
Eclipseを重くしたくないので、プラグインをインストールしない方法でお願いします。

前提としてバージョンを記載いたします。

  • IntelliJ 2018.1
  • Eclipse IDE for Enterprise Java Developers.Version: 2018-12

  1. import文が自動で折りたたまれない
    Eclipseの設定は以下になっています。
    イメージ説明
    ファイルを開いた直後は確かに折り畳まれていますが、編集を行いimportが修正されると、全て展開されてしまい非常に鬱陶しいです。
    IntelliJでは常に折り畳みを有効にできました。
  2. 「次の要素を選択」がおかしい
    以下のショートカットキーになります。
    イメージ説明
    例えば以下のような状態のとき、
    イメージ説明
    要素選択を右に2回押すと、こうなってしまいます。
    イメージ説明
    次の要素を選択なのに、関係ない左部分は選択せず、「method("a")」部分を選択にしたいのです。
  3. psvmができない
  4. コマンドラインからgradleを実行したい
    IntelliJではコンソールタブがあったと思いますが、Eclipseには見当たりません。
  5. Ctrl + Shift + G で参照先が1つしかないとき、自動でジャンプしてほしい
    privateメソッドなど、明らかに1か所でしか使用されていないメソッドの呼び出し元にジャンプするとき、InttelliJでは一覧が出ずそのままジャンプしてくれました。
    Elicpseではジャンプ先が1つしかなくてもいちいち一覧が出るのが鬱陶しいです。
  6. 自動補完が遅い
    自動補完時、Ctrl + Spaceをいちいち押すのは効率が悪いので、アルファベットを全て登録しています。
    イメージ説明
    IntteliJと比べて異常に遅いです。
  7. gradleファイルを編集すると自動でビルドが走る
    gradleファイルを保存すると、自動でビルドが走ります。
    イメージ説明
    gradleファイルに不備があるとこの「ワークスペースのGradleプロジェクト同期」が無限ループに陥ってしまい、最悪の場合Eclipseの強制終了を余儀なくされます。
    手動でビルドする設定はあるのでしょうか?

8.Ctrl + O で継承元のメソッドが表示されない
IntelliJでは継承元のメソッドも表示されました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Eclipseを利用する以上我慢する。

投稿2019/12/23 07:05

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問