質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

require_once "HTTP/Request.php" でシンタックスエラー

shotakeu
shotakeu

総合スコア386

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

2回答

0グッド

0クリップ

4149閲覧

投稿2015/11/14 05:03

http://techbooster.org/android/application/16261/

こちらを参考にsender.phpを書いています。

php

1<php 2ruire_once "HTTP/Request.php" 3 4$regid="xxxx"; // register.phpで取得したID 5$apikey = "xxxx"; // API Key 6 7$rq = new HTTP_Request("https://android.googleapis.com/gcm/send"); 8$rq->setMethod(HTTP_REQUEST_METHOD_POST); 9$rq->addHeader("Authorization", "key=".$apikey); 10$rq->addPostData("registration_id", $regid); 11$rq->addPostData("collapse_key", "1"); 12$rq->addPostData("data.message", "posted from gcm"); 13 14if (!PEAR::isError($rq->sendRequest())) { 15 print "\n" . $rq->getResponseBody(); 16} else { 17 print "\nError has occurred"; 18} 19 20?> 21

このプログラムを実行すると以下のようなsyntax errorが出てしまいます。

[myserver php]$ php sender.php PHP Parse error: syntax error, unexpected '$regid' (T_VARIABLE) in /home/dev/php/sender.php on line 4 Parse error: syntax error, unexpected '$regid' (T_VARIABLE) in /home/dev/php/sender.php on line 4

下記も実施済みです。

pear install http_request

syntax errorが出てしまう理由が分かる方いらっしゃいましたらご教示ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答2

1

ベストアンサー

require_onceの行にも、末尾にセミコロンが必要です。

次の文字列が来てはじめてエラーになるので、セミコロン抜けのエラーはたいてい次の行で報告されます。

投稿2015/11/14 05:06

maisumakun

総合スコア142194

miyabi-sun👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

shotakeu

2015/11/14 07:00

恥ずかしい限りです・・・。 気づきませんでした。。。

0

maisumakunさんの答えにのっかります。

PHPのSyntaxErrorはIDEを使えばすぐに気づく&修正出来るので、
使い慣れたエディタがあったとしても、サブウェポンとしてIDEを用意しておくと質問するまでもなく一瞬で分かりますよ。

「おいこら、2行目のセミコロン抜けてるぞ!(そんなに乱暴ではないですが)」
NetbeansやAptanaがすぐにインストールできておすすめです。

AtomやSublimeTextといったモダンなエディタも
linterというプラグインを使って静的コード解析が出来ます。
これらのエディタを使用しているのであれば調べて試してみてください。

投稿2015/11/14 06:02

miyabi-sun

総合スコア21095

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

shotakeu

2015/11/14 07:00

アドバイスありがとうございます。コレを機に考えてみたいと思います;;

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。