実装中の機能:ある記事の詳細を表示するページ(articleクラスのshow)でボタンを押すとお気に入りを取り消して、お気に入り登録した記事だけを一覧表示したページ(favoriteクラスのshow)に遷移する。
article#showのviewのコードは以下の通りです。
ruby
1link_to 'お気に入りからはずす', favorite_path, method: :delete, class: 'btn btn-danger'
favorite#showのコントローラでの処理は問題なく実行されるのですが、最後ページが記事の詳細ページ(article#show)のままになってしまいました。
link_to以降でfavorite_pathを指定したからといって、favorite#showのviewに遷移するわけではないのでしょうか?
機能を実装するにはどのようなコードを書けばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
rails routes の結果を載せていただけないでしょうか?
以下のようになっています。
Prefix Verb URI Pattern Controller#Action
add_article POST /articles/:id/add(.:format) favorites#create
favorites GET /favorites/show(.:format) favorites#show
GET /favorites(.:format) favorites#index
POST /favorites(.:format) favorites#create
new_favorite GET /favorites/new(.:format) favorites#new
edit_favorite GET /favorites/:id/edit(.:format) favorites#edit
favorite GET /favorites/:id(.:format) favorites#show
PATCH /favorites/:id(.:format) favorites#update
PUT /favorites/:id(.:format) favorites#update
DELETE /favorites/:id(.:format) favorites#destroy
DELETE /favorites/:id(.:format) favorites#destroy

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー