画面上部にJLabelを置いて、それをドラッグしてフレームの移動をしたいのですが、どうすればいいですか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答1件
0
ベストアンサー
下記のコードで移動することが出来ます。
import java.awt.Point;
import java.awt.event.MouseEvent;
import java.awt.event.MouseListener;
import java.awt.event.MouseMotionListener;
import javax.swing.JFrame;
public class Main
{
static Point mouseDownCompCoords;
public static void main(String[] args) { final JFrame f = new JFrame("Hello"); mouseDownCompCoords = null; f.setUndecorated(true); f.setVisible(true); f.setBounds(0, 0, 400, 400); f.addMouseListener(new MouseListener(){ public void mouseReleased(MouseEvent e) { mouseDownCompCoords = null; } public void mousePressed(MouseEvent e) { mouseDownCompCoords = e.getPoint(); } public void mouseExited(MouseEvent e) { } public void mouseEntered(MouseEvent e) { } public void mouseClicked(MouseEvent e) { } }); f.addMouseMotionListener(new MouseMotionListener(){ public void mouseMoved(MouseEvent e) { } public void mouseDragged(MouseEvent e) { Point currCoords = e.getLocationOnScreen(); f.setLocation(currCoords.x - mouseDownCompCoords.x, currCoords.y - mouseDownCompCoords.y); } }); }
}
ここでMouseEventを登録している。
投稿2015/11/13 05:20
総合スコア96
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/13 10:27