前提・実現したいこと
Webサイトページの何らかの方法でGoogleChromeユーザーの表示ズームを80%に設定できますか。もしくは、サイト表示において、IE拡大100%とGoogleChromeズーム100%での見た目をなるべく揃える方法はありますか。
発生している問題・エラーメッセージ
サイトのアクセス解析をするとIEユーザーが圧倒的に多いため、WebサイトデザインをIEの拡大100%の見た目で調整しています。自分はChromeユーザーですが、IEと同じ見た目になるのはChromeのズーム80%のため、Chromeで80%でデザインしていたところ、いざChrome100%に戻した時に、当然のことながらデザインの見た目が悪くて、気になっています。
ピクセル計で調べたところ、サイトで設定した通りのサイズで表示しているのはIEの方で、Choromeは約1.2倍になっています。
補足情報
画面解像度が1920×1080だとChrome80%での見た目が悪くなります。画面解像度が1920×1200のPCだと気になるほどではありません。横長のPCほどダメになると思います。
貼付の画像は、IEの拡大100%、Chromeのズーム100%での見た目です。ピクセル定規で測っても、確実にサイズが違います。自サイトでは、画像のピクセル数通りに表示されているのはIEの方でした。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/07/14 03:27