送信ボタンで別のサイトに移動する方法がわかりません。お願いします。
これは、ruby on rails5の中でのhtmlとcssです。
html
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head><meta charset="utf-8"> 4</head> 5<body> 6<header> 7<h1 id="num1">Hello</h1> 8</header> 9<main> 10<form action="main.html.erb" method="post"> 11<h1>ログイン画面</h1> 12<input type="text" name="name" placeholder="姓" required="true"> 13<input type="text" name="name" placeholder="名" required="true"><br> 14<input id="num2" type="tel" name="tel" placeholder="携帯電話番号" required="true"><br> 15<input id ="num2"type="password" name="password" placeholder="パスワード"><br> 16<input type="submit" value="送信"> 17 <input type="reset" value="リセット"> 18</form> 19</main> 20</body> 21 22</html>
css
1#num1 { 2 font-family: sans-serif; 3 margin: 0; 4 color: white; 5} 6 7header { 8 height: 100px; 9 background-color: #ea5550; 10} 11 12body { 13 text-align: center; 14 margin: 0; 15 font-family: sans-serif; 16 background-color: #f0f8ff; 17} 18input { 19 width: 200px; 20 height: 30px; 21} 22#num2 { 23 margin-top: 15px; 24 width: 410px; 25 height: 30px; 26}
Rubyはどのように関係するのでしょうか。jQueryも何が関係するのでしょうか。CSSが提示されていますが、本件とどう関係するのでしょうか。
この内容ですと全くわかりません。
送信ボタンを押すのはいいとして「別のサイト」って何でしょうか。
修正依頼をありがとうございます。ここでの別のサイトに移動するとは、ruby on rails5内で、main.html.erbに移動したいということです。jqueryは、関係ありません。お願いします。
提示されているhtmlとそのmain.html.erbはどのような位置関係にあるのでしょうか?
「別のサイト」にあるようにはこの質問内容だけでは思えませんでした。
RubyもRailsもやったことはないですが、erbは単なるテンプレートファイルなので直にURLとして指定できないのはわかります。
htmlをmain.html.erbで、使いたかったのですが間違っていました。URLは、どのようにすればいいですか?
具体例を教えてください。
こちらが教えて欲しいのですが…
「別のサイト」ってなんですか?
2回目ですが、提示されているhtmlとそのmain.html.erbはどのような位置関係にあるのでしょうか?
それが分からないと誰にもアドバイスは不可能です。
質問本文に追記してください
分かりにくくて、すいません。別のサイトに移動するとは、formタグのactionの中のURLに移動したいということです。このhtmlとは、index.html.erbのファイルのことで、そもそも、main.html.erbのURLは正しくないので、どういうURLが良いのかわかりません。そこを、教えて頂ければありがたいです。
RailsのURLのマッピングやコントローラについては調べられてますか?サーバーサイドのプログラムに渡すことになるのでURLは自分で決められます。「このURLを実行したらこのコントローラーを呼び出してそのコントローラーとview(erbファイル)を紐付ける」ような形になるはずなので。
公式ドキュメントにきちんと書いてあると思いますよ。
いずれにしても状況はきちんと質問本文に記載してください。
