\r\n\r\n```\r\n```javascript\r\n//test.js\r\nwindow.requestAnimFrame = (function () {\r\n return window.requestAnimationFrame ||\r\n window.webkitRequestAnimationFrame ||\r\n window.mozRequestAnimationFrame ||\r\n window.oRequestAnimationFrame ||\r\n window.msRequestAnimationFrame ||\r\n function (callback) {\r\n window.setTimeout(callback, 1000 / 60);\r\n };\r\n})();\r\n\r\nvar testsound;\r\ntestsound = new Audio();\r\ntestsound.src = \"./test.mp3\";\r\n\r\nfunction loop() {\r\n requestAnimFrame(loop);\r\n testsound.play();\r\n}\r\n\r\nloop();\r\n```\r\n\r\nJavascript内でMP3ファイルを読み込んで再生するというものなのですが、これを実行すると私が調べた限りではおそらくはブラウザのキャッシュMP3が存在すればHTMLを表示したときに音がなります。キャッシュになければtestsound.play()でDOM Exceptionエラーになります。\r\n実際にMP3ファイルを読むまで待たなければならないようなのですがこれを待つ、あるいは待ってからJavascript側全体を実行させる方法はありますでしょうか?","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2019-07-12T05:30:45.079Z","dateModified":"2019-07-12T05:30:45.079Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"[HTMLMediaElement に定義されたイベント](https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/HTMLMediaElement#Events)を購読すれば再生可能なタイミングを知ることができます。 \r\n\r\n再生可能(ただし途中でバッファリングの必要あり)になったら `canplay` が、バッファの必要なく最後まで再生可能になったら `canplaythrough` が発火するようです。\r\n\r\n```js\r\ntestsound.addEventListener('canplaythrough', () => {\r\n testsound.play()\r\n})\r\n```","dateModified":"2019-07-12T05:47:27.154Z","datePublished":"2019-07-12T05:43:32.214Z","upvoteCount":3,"url":"https://teratail.com/questions/200135#reply-296245"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"> 実際にMP3ファイルを読むまで待たなければならないようなのですがこれを待つ、あるいは待ってからJavascript側全体を実行させる方法はありますでしょうか?\r\n\r\n\r\naddEventListenerでloadeddata でしょうか。\r\n- [MDN:HTMLAudioElement#基本的な使用](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/HTMLAudioElement#Basic_usage)","dateModified":"2019-07-12T05:36:06.355Z","datePublished":"2019-07-12T05:36:06.355Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/200135#reply-296243","comment":[]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"name":"トップ","url":"https://teratail.com"},{"@type":"ListItem","position":2,"name":"HTML5に関する質問","url":"https://teratail.com/tags/HTML5"},{"@type":"ListItem","position":3,"name":"HTML5","url":"https://teratail.com/tags/HTML5"}]}}}
質問するログイン新規登録
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

965閲覧

Javascript内でのオブジェクトの読み込みタイミングについて

Naotos

総合スコア21

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/12 05:30

0

0

例えば以下のようなHTMLとJavascriptがあります。

HTML

1//test.html 2<!DOCTYPE html> 3<html> 4<body> 5</body> 6<script type="text/javascript" src="./test.js"></script> 7</html>

javascript

1//test.js 2window.requestAnimFrame = (function () { 3 return window.requestAnimationFrame || 4 window.webkitRequestAnimationFrame || 5 window.mozRequestAnimationFrame || 6 window.oRequestAnimationFrame || 7 window.msRequestAnimationFrame || 8 function (callback) { 9 window.setTimeout(callback, 1000 / 60); 10 }; 11})(); 12 13var testsound; 14testsound = new Audio(); 15testsound.src = "./test.mp3"; 16 17function loop() { 18 requestAnimFrame(loop); 19 testsound.play(); 20} 21 22loop();

Javascript内でMP3ファイルを読み込んで再生するというものなのですが、これを実行すると私が調べた限りではおそらくはブラウザのキャッシュMP3が存在すればHTMLを表示したときに音がなります。キャッシュになければtestsound.play()でDOM Exceptionエラーになります。
実際にMP3ファイルを読むまで待たなければならないようなのですがこれを待つ、あるいは待ってからJavascript側全体を実行させる方法はありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

HTMLMediaElement に定義されたイベントを購読すれば再生可能なタイミングを知ることができます。

再生可能(ただし途中でバッファリングの必要あり)になったら canplay が、バッファの必要なく最後まで再生可能になったら canplaythrough が発火するようです。

js

1testsound.addEventListener('canplaythrough', () => { 2 testsound.play() 3})

投稿2019/07/12 05:43

編集2019/07/12 05:47
uasi

総合スコア93

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

実際にMP3ファイルを読むまで待たなければならないようなのですがこれを待つ、あるいは待ってからJavascript側全体を実行させる方法はありますでしょうか?

addEventListenerでloadeddata でしょうか。

投稿2019/07/12 05:36

m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問