teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

意見交換

1回答

228閲覧

msconfigを全て無効にしてpcを再起動してしまいました。

ria1344309

総合スコア0

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/01 14:54

0

0

テーマ、知りたいこと

解決の仕方を教えて欲しいです

背景、状況

msconfigを全て無効にして再起動してしまい手が付かない状態になってしまいました
試した事としては
トラブルシューティングから初期化しようとしましたが選べる項目がスタートアップ設定とUEFI ファームウェアの設定しかなくて私の実力では手に負えません
詳しい方解決策のほどよろしくお願いします🙇‍♂️

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答1

#1

peyo

総合スコア93

投稿2025/07/05 06:15

現状はスタートアップ設定とUEFIファームウェア設定しか選べないとのことですが、これはWindowsの回復環境に入っている状態です。

スタートアップ設定の画面から、「セーフモード」または「セーフモードとネットワーク」を選択してEnterキーを押し、起動できたら、msconfigを再度開き、必要なスタートアップ項目を有効化します。
Windowsキー + Rでmsconfigと入力。
「サービス」タブで「Microsoft のサービスをすべて隠す」にチェックを入れ、必要なサービスを有効化。
「スタートアップ」タブ(Windows 10以前の場合)または「タスクマネージャーを開く」ボタン(Windows 11の場合)をクリックし、必要なスタートアップ項目を有効化。
変更を保存し、PCを再起動。

また、トラブルシューティングの画面から、「詳細オプション」を選択。「システムの復元」を選択し、画面の指示に従って復元ポイントを選択。復元が完了したら、PCが再起動。

もしくは、回復環境からコマンドプロンプトを使ってmsconfigの設定を直接変更することも可能。
トラブルシューティングの画面から、「詳細オプション」->「コマンドプロンプト」を選択。
コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、Enterキーを押します。これですべてのサービスを有効化。
sc config default start= auto
同様に、以下のコマンドで特定のサービスを有効化できます。
sc config <サービス名> start= auto
スタートアップ項目については、レジストリを操作する必要がありますが、少し複雑なので、まずは上記のサービスの有効化を試してみてください。
コマンド実行後、exitしてコマンドプロンプトを閉じ、PCを再起動。

他には、最終手段としてWindowsの再インストールを検討する必要があります。データは可能な限りバックアップしてから行ってください。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問