質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

2回答

940閲覧

java 電卓コードについて

Natsu_chan

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2023/05/07 10:03

編集2023/05/21 07:28

java初心者です。
電卓アプリとして四則演算ができるコードを作成しようとしています。

足し算引き算は問題なくできるようになったのですが、掛け算割り算が現在まだできていません。

文字列を1文字ずつ読み取る処理を書いて、リストの中身を足すことで足し算引き算は処理できたのですが、掛け算割り算のときにif文の処理内容をどのように記述するべきなのかがわかりません。
稚拙な文章とコードで申し訳ありませんが、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
最終的には、例として
6+2*3が入力された時に12となることが理想です。
以下、コードになります。
/**
*
* @author
* 電卓実行クラス
*/
public class Dentaku2 {
public static void main(String[] args) throws IOException {

BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); String[] strArray = str.split(""); List<String> numList = new ArrayList<>(); StringBuilder sb = new StringBuilder(); for (String s : strArray) { if (s.matches("[0-9]")) { sb.append(s); } else if (s.equals("*")) { numList.add(sb.toString()); sb.setLength(0); } else if (s.equals("/")) { numList.add(sb.toString()); sb.setLength(0); } else if (s.equals("+")) { numList.add(sb.toString()); sb.setLength(0); } else if (s.equals("-")) { numList.add(sb.toString()); sb.setLength(0); sb.append("-"); } } numList.add(sb.toString()); sb.setLength(0); int sum = 0; int sum2=1; for (String i : numList) { if(i.equals("*")) { sum2 *=Integer.parseInt(i); System.out.println(sum2); }else if(i.equals("+")||(i.equals("-"))){ sum += Integer.parseInt(i); System.out.println(sum); } } }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2023/05/07 10:05

> 掛け算割り算のときにif文の処理内容をどのように記述するべきなのかがわかりません。 記述されているように見えますが、どこの話をしていますか?
Natsu_chan

2023/05/07 10:10

コメントありがとうございます。 記述しているのですが、うまく計算が処理されず、困っている次第です。。
melian

2023/05/07 10:36

以下の部分ですが、numList には演算子が追加されていません。(数字のみ) 仮に演算子が含まれていたとしてもInteger.parseInt(i) でエラーになってしまいます。 for (String i : numList) { if(i.equals("*")) { sum2 *=Integer.parseInt(i); System.out.println(sum2);
kazuma-s

2023/05/07 10:39

> 足し算引き算は問題なくできるようになったのですが、 現在の質問のコードでは足し算引き算もできません。 質問を編集して、足し算と引き算ができるようになったコードを追記してください。
Natsu_chan

2023/05/07 10:43

大変失礼しました。 修正させていただきました。
jimbe

2023/05/07 11:13 編集

コードはコードのマークダウン(```だけの行で囲む)を用いてください。 用いないと、一部の記号等が修飾のマークダウンとして扱われて消えてしまう可能性があります。 >修正させていただきました。 変わらず足し算引き算出来ませんけど。
kazuma-s

2023/05/07 13:52

> 文字列を1文字ずつ読み取る処理を書いて 6+23 は 29 になるんですか?
jimbe

2023/05/08 14:50

削除依頼をされていたようですが、何かで解決したのでしたらご自身で回答を書いてそれをベストアンサーとして解決済みとしてください。 teratail は個人の問題が解決すればそれで良いというのではなく、同様の問題を抱える他の人の為にコンテンツとして残すことを目的にしています。
guest

回答2

0

括弧が無くていいのなら、これで十分でしょう。

Java

1import java.io.IOException; 2import java.io.BufferedReader; 3import java.io.InputStreamReader; 4 5public class Dentaku2 { 6 static int num[] = new int[3], op[] = new int[3], k; 7 static StringBuilder sb = new StringBuilder(); 8 9 static void proc(int opr) { 10 num[k] = Integer.parseInt(sb.toString()); 11 sb.setLength(0); 12 op[k] = opr; 13 while (k > 0 && op[k-1] >= op[k]-1) { 14 if (op[--k] == 2) num[k] += num[k+1]; 15 else if (op[k] == 3) num[k] -= num[k+1]; 16 else if (op[k] == 5) num[k] *= num[k+1]; 17 else if (op[k] == 6) num[k] /= num[k+1]; 18 op[k] = op[k+1]; 19 } 20 k++; 21 } 22 23 public static void main(String[] args) throws IOException { 24 BufferedReader br = new BufferedReader( 25 new InputStreamReader(System.in)); 26 String str = br.readLine(); 27 k = 0; 28 String[] strArray = str.split(""); 29 for (String s : strArray) { 30 if (s.matches("[0-9]")) sb.append(s); 31 else if (s.equals("+")) proc(2); 32 else if (s.equals("-")) proc(3); 33 else if (s.equals("*")) proc(5); 34 else if (s.equals("/")) proc(6); 35 } 36 proc(0); 37 System.out.println(num[0]); 38 } 39}

入力が不正な場合のエラー処理はしていません。
理解できない場合は、どこが分からないのかをコメントに書いてください。

投稿2023/05/10 10:30

kazuma-s

総合スコア8224

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xebme

2023/05/20 14:23

proc(0); が終端であることを示しています。逆ポーランド記法の評価と同じだと思います。 num[],op[]のサイズが3で固定なのは括弧が無い仕様だからですね。
guest

0

乗徐を優先するならそのように細工する必要があるでしょう。
以下のコードでは list 内で計算を進め、 pri のループで pri=0 の時に乗除、pri=1 の時に加減の計算をするようにしています。
減算も数値を負にして加算するより(どうせ if で演算子を判定するなら)そのまま引いたほうが簡単に思います。
また、 split で分解するなら、(式に問題が無ければ)正規表現を工夫することでループ等せずできます。
先読みと後読みを使ったパターンの記述

java

1import java.io.*; 2import java.util.*; 3 4public class Dentaku2 { 5 public static void main(String[] args) throws IOException { 6 String str = null; 7 try(BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in))) { 8 str = br.readLine(); 9 } 10 System.out.println("str=" + str); 11 12 List<String> list = new ArrayList<>(Arrays.asList( 13 str.split("(?!\\d)|(?<!\\d)") //数字以外の直前もしくは数字以外の直後で分割 14 )); 15 System.out.println("list=" + list); 16 17 //演算子に従って list を変化させていくことで計算を進める 18 for(int pri=0; pri<2; pri++) { 19 for(int i=1; i<list.size(); ) { //奇数番目は演算子 20 if(list.get(i).equals("*") && pri == 0) { 21 replace(list, i, getInt(list, i-1) * getInt(list, i+1)); 22 } else if(list.get(i).equals("/") && pri == 0) { 23 replace(list, i, getInt(list, i-1) / getInt(list, i+1)); 24 } else if(list.get(i).equals("+") && pri == 1) { 25 replace(list, i, getInt(list, i-1) + getInt(list, i+1)); 26 } else if(list.get(i).equals("-") && pri == 1) { 27 replace(list, i, getInt(list, i-1) - getInt(list, i+1)); 28 } else { 29 i += 2; //次の演算子 30 } 31 } 32 } 33 System.out.println(list.get(0)); 34 } 35 //i 番目を数値化して取り出す 36 private static int getInt(List<String> list, int i) { 37 return Integer.parseInt(list.get(i)); 38 } 39 //i 番目とその前後の 3 要素を v に置き換え 40 private static void replace(List<String> list, int i, int v) { 41 list.set(i-1, ""+v); 42 list.remove(i); list.remove(i); //2つ削除(達磨落とし) 43 System.out.println("list=" + list); 44 } 45}
6+2*3 str=6+2*3 list=[6, +, 2, *, 3] list=[6, +, 6] list=[12] 12

投稿2023/05/09 17:32

編集2023/05/11 18:09
jimbe

総合スコア12545

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xebme

2023/05/20 14:16

6 + 2 * 3 スペースを含むと動かないようです。スペースは含まない仕様ですか。
jimbe

2023/05/20 17:26

何処まで対応が必要なのかは確認していませんので、「例として6+2*3が入力された時に12となる」のみを対象としました。
xebme

2023/05/20 22:28

電卓にスペースキーはありませんね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問