質問するログイン新規登録
teratailトーク(公式)

teratail運営による意見交換のお題投稿「teratailトーク!」の専用タグです。 ※ユーザーさまは質問にこのタグを設定することはできません。カジュアルな意見交換には「雑談」タグをご使用ください。

意見交換

5回答

1236閲覧

開発速度を上げるための工夫を教えてください!

teratail-talk

総合スコア10

teratailトーク(公式)

teratail運営による意見交換のお題投稿「teratailトーク!」の専用タグです。 ※ユーザーさまは質問にこのタグを設定することはできません。カジュアルな意見交換には「雑談」タグをご使用ください。

0グッド

0クリップ

投稿2025/10/05 23:00

0

0

🖊️テーマ

開発速度向上のためにどんな工夫をしていますか?

より早くリリースするには速度を上げることが大事ですよね!
皆さんは、普段から気を付けていること、行動していることはありますか?
特に、質を落とさずにより早く実装するための工夫を共有しませんか?

👤運営メンバーの回答

運営メンバーの一人は、「今までの実装のtipsをメモする」とのことでした!
以前の実装での経験を活かすことを最大限にしようとしているとのこと!

〜teratailトーク!とは?〜

詳細を公式ブログで公開しています。ぜひお読みください。
「teratailトーク!」スタート🎉 気軽に意見交換しよう!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

回答5

#1

投稿2025/10/06 06:22

開発でも開発工程がありますから、何とも言い難いですが、
製造やテスト工程であれば日頃使うコマンドは手打ちせずにコピペで済ませる。ですかね。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

ymmr2

総合スコア3

投稿2025/10/06 09:31

  • リスト集中して一気にやりたいから、まとまった時間をとる
  • 書く作業はAIを使えないか意識して積極的に使う
    あたりは意識しています

あとは広義な?開発スピードという意味だと、ローカル環境の立ち上げだったり、CIの時間を短くしたりできるといいなあと思っています。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#3

marie_222

総合スコア60

投稿2025/10/06 23:36

運動をしてメンタルの健康を保つ。けっきょくこれ。笑

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#4

loglog

総合スコア28

投稿2025/10/06 23:37

具体的な課題を明確にすることです。
どの工程のどの作業が遅れているのか?

その原因を見つけ、適切なアプローチをとることです。
原因がよくわからない場合は、仮説を立てて、検証していく必要があります。

もし開発速度を計れていないのであればまずは数値化することから始めてみてはどうでしょうか。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#5

tt-tt

総合スコア191

投稿2025/10/07 04:27

点でみずに線で見る!とかですかね
前提皆さんの意見でうーんというものはありませんでした!
なので違う確度から意見をいうと、例えばテストをつくるとかも、その時の工数で考えるとかさみますが、将来的にはデバッグ作業を最小にできたり、デグレを防いだりと、工数が増幅する可能性を消してくれます。
なので、線で見た時に必要な施策や準備、環境整備はちゃんと費用対をみつつ検討していくのが大事とおもいました。
リファクタとかもそのうちの一つかもです!

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問