質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

458閲覧

$npm init -yと書いてpackage.jsonを作りたいのですがエラーが出て作れません。どうしたら作れますか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/02/20 14:02

エラーが表示されたのでそのエラー文章をコピペして自分なりに調べたのですが全く情報が見つからず解決しなかったのでこちらで質問させていただきます。
そもそも手順が違うのかな?とは思うのですが何でうまくいかないのかが全くわかりません。

実現したいこと

package.jsonの作成。

package.jsonを作成するためにやった手順

  1. 番号リストデスクトップに「あああああ」という名前のフォルダを作成
  2. VScodeでそのフォルダを開く
  3. VScodeで「Ctrl+Shift+@」と入力して新しいターミナルを開く
  4. 「$npm init -y」と入力すると以下のエラーが出るだけでpackage.jsonが作成されない

表示されたエラー

error_message

1npm ERR! Invalid name: "あああああ" 2 3npm ERR! A complete log of this run can be found in: 4npm ERR! C:\Users\名前\AppData\Local\npm-cache\_logs\2023-02-20T13_51_11_464Z-debug-0.log

他に気になる点

「$npm list」とコマンドを打つと、このプロジェクトにはまだ入れていないはずのパッケージがずらっと表示されます。
表示されているのは、別のプロジェクトにローカルインストールしたパッケージ達です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/02/20 23:51

ありがとうございます! パッケージ名をアルファベットにしたら解決しました。 「npm ERR! Invalid name」というエラーはパッケージ名が不適切ですよという意味なんですね。 パッケージ名にルールがあることを知りませんでした。
guest

回答1

0

ベストアンサー

hoshi-takanoriさんのコメントのおかげで解決しました。
ありがとうございます。

投稿2023/02/21 12:20

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問