\r\n\r\n\r\n\r\n```\r\n\r\n```\r\n(function() {\r\n'use strict';\r\n var isChecked = document.getElementById('checkbox').checked;\r\n var checkbox = document.getElementById('checkbox');\r\n var box = document.getElementById('box');\r\n var checked = document.getElementsByClassName('checked');\r\n var unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked');\r\n\r\n function change() {\r\n if (isChecked == true) {\r\n box.classList.add('checked');\r\n box.classList.remove('unchecked');\r\n }\r\n if (isChecked == false) {\r\n box.classList.remove('checked');\r\n box.classList.add('unchecked');\r\n }\r\n }\r\n\r\n})();\r\n\r\n```\r\n\r\n```\r\n#box {\r\n background: #F2C879;\r\n padding: 5px;\r\n border-radius: 10px;\r\n width: 350px;\r\n text-align: center;\r\n margin: 10px auto;\r\n}\r\n.unchecked {\r\n border: red solid 2px;\r\n color: #666666;\r\n}\r\n.checked {\r\nborder: #E87D0D solid 2px;\r\ncolor: black;\r\n}\r\n\r\n```","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2019-07-09T15:35:45.185Z","dateModified":"2019-07-09T23:35:51.222Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"> var checked = document.getElementsByClassName('checked');\r\nvar unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked');\r\n\r\nが、どこからも参照されていないので不要?\r\nどのブラウザまで動作対象にしたいかによりますが以下で\r\n\r\n```javascript\r\n'use strict';\r\nwindow.addEventListener('DOMContentLoaded',()=>{\r\n document.querySelector('#checkbox').addEventListener('change',e=>{\r\n var checkbox = e.target;\r\n var isChecked = checkbox.checked;\r\n var box = document.querySelector('#box');\r\n var checked = document.querySelectorAll('.checked');\r\n var unchecked = document.querySelectorAll('.unchecked');\r\n box.classList.toggle('checked',isChecked);\r\n box.classList.toggle('unchecked',!isChecked);\r\n });\r\n});\r\n```","dateModified":"2019-07-10T00:46:37.005Z","datePublished":"2019-07-10T00:46:37.005Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/199605#reply-295564"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"> main.js:1 Uncaught ReferenceError: $ is not defined\r\n\r\n提示コードそのまま実行したのですが、こちらの手元では出ていません。\r\n実際のコードでは`$(function() {`となっていたとかではないですか?\r\n\r\nいずれにしても今回のケースでは即時間数は不要に思います。\r\nチェックの状態も「onchange」のときに変わっているかどうかをようやく確認できるので、\r\nchangeしたあとに取得しないと意味がありません。\r\n\r\nとりあえず動かすだけなら下記だけで良いのではと。\r\n```js\r\n function change() {\r\n \tvar isChecked = document.getElementById('checkbox').checked;\r\n \tvar checkbox = document.getElementById('checkbox');\r\n \tvar box = document.getElementById('box');\r\n \tvar checked = document.getElementsByClassName('checked');\r\n \tvar unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked');\r\n\r\n \tif (isChecked == true) {\r\n \t\tbox.classList.add('checked');\r\n \t\tbox.classList.remove('unchecked');\r\n \t}\r\n \tif (isChecked == false) {\r\n \t\tbox.classList.remove('checked');\r\n \t\tbox.classList.add('unchecked');\r\n \t}\r\n }\r\n\r\n```","dateModified":"2019-07-10T00:18:11.363Z","datePublished":"2019-07-10T00:18:11.363Z","upvoteCount":4,"url":"https://teratail.com/questions/199605#reply-295556","comment":[{"@type":"Comment","text":"無事に動くことができました。\r\n\r\n様々なご指摘ありがとうございます。以後気を付けていきます。","datePublished":"2019-07-10T04:31:14.708Z","dateModified":"2019-07-10T04:31:14.708Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/199605","name":"チェックボックスでonchangeを使いたい。"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

19008閲覧

チェックボックスでonchangeを使いたい。

neginattofan

総合スコア66

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/09 15:35

編集2019/07/09 23:35

0

0

初心者のため、コードの書き方がまだまだです。チェックボックスにチェックすることで、クラスを変更したいのですが、なぜonchangeがうまくいかないのかわかりません。

main.js:1 Uncaught ReferenceError: $ is not defined

VM1151 index.html:9 Uncaught ReferenceError: change is not defined
at HTMLInputElement.onchange

原因が分かる方どうかお願いします。

ひとつめの、Uncaught ReferenceError: $ is not definedはjQueryを読み込んだら出なくなったのですが、なぜでしょうか?jQueryは使ってないと思うのですが、、

<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <link rel="stylesheet" href="css/styles.css"> </head> <body> <div id="box" class="unchecked"> <input type="checkbox" id="checkbox" onchange="change()" >入力内容に間違いがないことを確認しました。 </div> <script src="js/main.js"></script> </body> </html>
(function() { 'use strict'; var isChecked = document.getElementById('checkbox').checked; var checkbox = document.getElementById('checkbox'); var box = document.getElementById('box'); var checked = document.getElementsByClassName('checked'); var unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked'); function change() { if (isChecked == true) { box.classList.add('checked'); box.classList.remove('unchecked'); } if (isChecked == false) { box.classList.remove('checked'); box.classList.add('unchecked'); } } })();
#box { background: #F2C879; padding: 5px; border-radius: 10px; width: 350px; text-align: center; margin: 10px auto; } .unchecked { border: red solid 2px; color: #666666; } .checked { border: #E87D0D solid 2px; color: black; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/07/09 21:26

「うまくいかない」では他者には何も伝わりませんので、現象を具体的に記載してください。 そもそもchangeが実行されているのかとか(デバッグしてください)
guest

回答2

0

main.js:1 Uncaught ReferenceError: $ is not defined

提示コードそのまま実行したのですが、こちらの手元では出ていません。
実際のコードでは$(function() {となっていたとかではないですか?

いずれにしても今回のケースでは即時間数は不要に思います。
チェックの状態も「onchange」のときに変わっているかどうかをようやく確認できるので、
changeしたあとに取得しないと意味がありません。

とりあえず動かすだけなら下記だけで良いのではと。

js

1 function change() { 2 var isChecked = document.getElementById('checkbox').checked; 3 var checkbox = document.getElementById('checkbox'); 4 var box = document.getElementById('box'); 5 var checked = document.getElementsByClassName('checked'); 6 var unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked'); 7 8 if (isChecked == true) { 9 box.classList.add('checked'); 10 box.classList.remove('unchecked'); 11 } 12 if (isChecked == false) { 13 box.classList.remove('checked'); 14 box.classList.add('unchecked'); 15 } 16 } 17

投稿2019/07/10 00:18

m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

neginattofan

2019/07/10 04:31

無事に動くことができました。 様々なご指摘ありがとうございます。以後気を付けていきます。
guest

0

ベストアンサー

var checked = document.getElementsByClassName('checked');
var unchecked = document.getElementsByClassName('unchecked');

が、どこからも参照されていないので不要?
どのブラウザまで動作対象にしたいかによりますが以下で

javascript

1'use strict'; 2window.addEventListener('DOMContentLoaded',()=>{ 3 document.querySelector('#checkbox').addEventListener('change',e=>{ 4 var checkbox = e.target; 5 var isChecked = checkbox.checked; 6 var box = document.querySelector('#box'); 7 var checked = document.querySelectorAll('.checked'); 8 var unchecked = document.querySelectorAll('.unchecked'); 9 box.classList.toggle('checked',isChecked); 10 box.classList.toggle('unchecked',!isChecked); 11 }); 12});

投稿2019/07/10 00:46

yambejp

総合スコア118162

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問