前提・実現したいこと
誤ってwp-admin画面の一般設定より
WordPress アドレス (URL)とサイトアドレス (URL)を変更してしまい一時表示ができなくなった。
対処としてサーバ上のwp-config.phpに
define('WP_SITEURL','サイト');// WordPressアドレス
define('WP_HOME','サイト/');// サイトアドレス
と入れてサイトは通常通りに戻った。
しかし本来サイトで表示したい"サイト名.com"で検索するとForbiddenの表示が出てしまう。
実現したいこと
サイトアドレス (URL)で適正に表示させたい
発生している問題・エラーメッセージ
サイトアドレスで検索するとForbidden You don't have permission to access / on this server.
該当のソースコード
ソースコード
試したこと
色々なサイトをみながら試しました。
・サイトアドレスが表示できると投稿ができなくなる。
・投稿が表示されるとサイトアドレスが表示できなくなる
・結局サイトアドレスとwordpressアドレスを一緒にしている
→サイトアドレスを検索でたたくと403になる
1.
define('WP_SITEURL','サイト');// WordPressアドレス
define('WP_HOME','サイト/');// サイトアドレス → 削除
→そうすると投稿記事が表示されず404になる
2.htaccessの変更
DirectoryIndex index.html index.php index.cgi index.shtml index.htm
3.htaccessの変更
RewriteRule . /サイト/index.php [L]
4.index.phpの変更
require( dirname( FILE ) . '/wp-blog-header.php' );
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
利用ツール:wordpress
利用テーマ:cocoon
サーバー:さくらサーバー
