前提・実現したいこと
一般のページはBootstrap4で、投稿ページはWordPressでページを作成しています。ユーザの投稿しやすい投稿ページを作りたいと思い、初めてAdvanced Custom Fields、Custom Post Type UIプラグインを使用しました。
投稿ページは最終的に前後の比較写真を掲載できるよう画像を2種類、その他にタイトルや説明文を入れたいと思っています。まずはテストで商品情報を扱っています。タイトルや説明文のテキストは取得できましたが、画像だけが取得できません。
該当のソースコード
//single.php内 <p> 商品概要 <?php the_field('item_description'); ?> </p> <p> 商品画像 <?php if( get_field('item_image') ): ?> <img src="<?php the_field('item_image'); ?>" /> <?php endif; ?> </p> <p> 価格 <?php the_field('item_price'); ?> </p>
試したこと
フィールド名が間違っているのではないか、また、返り値のフォーマットを変更してみたりもしましたが、現象変わりませんでした。
画像配列のとき
<?php $image = get_field('item_image'); if( !empty($image) ): ?> <img src="<?php echo $image['url']; ?>" alt="<?php echo $image['alt']; ?>" /> <?php endif; ?>画像IDのとき
<?php $image = get_field('item_image'); $size = 'full'; // (thumbnail, medium, large, full or custom size) if( $image ) { echo wp_get_attachment_image( $image, $size ); } ?>一般ページとは階層を分け、wpフォルダ以下にWordPressをインストールしています。wp/wp-content/uploads以下に保存されているのかと探しましたが、こちらにはAdvanced Custom Fieldsを使わない一般の投稿記事の画像しかありませんでした。
Advanced Custom Fieldsをインストールしてテスト環境だけで二日間かかりましたが、画像取得だけができません。どうかご教示いただけないでしょうか。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Advanced Custom Fields 5.8.1
Custom Post Type UI 1.6.2

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー