質問するログイン新規登録
Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

1回答

811閲覧

計算処理速度は、PCのスペックまたはプログラム言語のどちらに依存するのか教えてください!

zakky_kun

総合スコア12

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/02 16:39

0

0

swift での計算プログラムを想定した場合(膨大なループ数の繰り返し文など)、このときの処理速度はPC のスペックに依存するのか、そもそも言語に依存するのか、教えていただきたいです。

以下の記事を見ると、言語によっての違いはあるようです。
色々な言語で計算速度を比較してみた

しかし、pc のスペックによって計算処理速度がどれほど改善されるのかがわかりません。
ご存じの方、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

「swiftでの計算プログラムを想定した場合」なのに「言語に依存」ってあたりは意図が全然よくわかりません。

言語による違いは詳しく言及しませんが、コンパイラやJavaVMのような実行環境でどの程度最適化されるのか、とか、そのプログラムの組み方(手動でどこまで最適化しているか)によってもまた変わってくるので「言語そのものの優劣」を決めるのは難しいと思います。(ある程度の傾向は出せるでしょうけど、頑張ればモノによってはかなりの差は埋められたり)

そして「PCのスペック」が何を指しているのかわかりませんが、CPUやメモリ量や各種バスの転送速度、ストレージ性能等が高ければ高いだけ速いのは当たり前で、実際の「同じプログラム」での速度向上率は実測で比較するか、似たような処理を行っているベンチマークを参考にして推定するかの二択だと思います。

投稿2019/07/02 21:47

gentaro

総合スコア8947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問