teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

解決済

3回答

1931閲覧

jquery ajax json 複数ファイルをまとめる方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/02 08:55

0

0

jqueryでajaxを使いjsonファイルを読み込んでいます。
新着情報→sample_news.json
ピックアップ→sample_pickup.json
2つのjsonファイルの構成は同じです。
同じ記述なのでうまくまとめられないかと思い試行錯誤しています。
現状は下記のように2つにわけているのですが、スマートな書き方・考え方を教えていただけないでしょうか。

$.ajax({ url: 'sample_news.json', type: 'GET', dataType: 'json' }) .then( function (data) { const news = data; for (let i in news) { if (i < 4) { $('#list-news').append("<li>data[i].id</li>"); } } } ); $.ajax({ url: 'sample_pickup.json', type: 'GET', dataType: 'json' }) .then( function (data) { const pickup = data; for (let i in pickup) { if (i < 2) { $('#list-pickup').append("<li>data[i].id</li>"); } } } );

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2019/07/02 09:14 編集

具体的なデータのサンプルがないとどう結合できるか なんとも言えません
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/02 10:29

yambejp様 申し訳ありません。今後はもう少し気をつけます。
guest

回答3

0

getJSON だけでもいい気もしますがとりあえず
https://api.jquery.com/jQuery.getJSON/

jQuery

1 $.extend({ 2 getJsonNews: function(url, func) { 3 $.getJSON(url).done(function(data) { 4 for (let i in data) { 5 func(i, data); 6 } 7 }); 8 } 9 });

jQuery

1 $.getJsonNews('sample_pickup.json', function(i, pickup) { 2 if (i < 2) { 3 $('#list-pickup').append(`<li>${pickup[i].id}</li>`); 4 } 5 });

投稿2019/07/02 09:38

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/02 10:31

ありがとうございます! apiとの連携があり、ajaxを使用する予定でした。 こちらの方法も勉強になりました。ありがとうございました!
x_x

2019/07/02 11:56

リンク先は読みました?
guest

0

各jsonが配列なら、こうやってconcatしてください

javascript

1$(function(){ 2 $.when( 3 $.ajax({ 4 url:"hoge.json", 5 dataType:"json", 6 }), 7 $.ajax({ 8 url:"fuga.json", 9 dataType:"json", 10 })).then(function(data1,data2){ 11 var d=data1[0]; 12 d=d.concat(data2[0]); 13 console.log(d); 14 }); 15});

投稿2019/07/02 09:28

yambejp

総合スコア117914

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/02 10:34

足りない情報にもかかわらず、ありがとうございます。 concat/$.whenの使い方、調べて復習しておきます。 ありがとうございました!
guest

0

ベストアンサー

違う部分は i の個数制限と append 先のセレクタですよね。
それぞれと data をパラメータとして受け取る関数を用意して、ajax の .then() の function の中でそれを呼び出せばよいのでは?

JavaScript

1 var func_datappend = function(data, target, count) { 2 const values = data; 3 for(let i in values) { 4 if (i < count) { 5 $(target).append("<li>" + data[i].id + "</li>"); 6 } 7 } 8 }; 9 10 $.ajax({ 11 url: 'sample_news.json', 12 type: 'GET', 13 dataType: 'json' 14 }) 15 .then( 16 function (data) { 17 func_dataappend(data, '#list-news', 4); 18 } 19 ); 20 21 $.ajax({ 22 url: 'sample_pickup.json', 23 type: 'GET', 24 dataType: 'json' 25 }) 26 .then( 27 function (data) { 28 func_dataappend(data, '#list-pickup', 2); 29 } 30 ); 31

※もう少し頑張ると $.ajax の呼び出しも共通化できそうではありますが、Deffered() 絡むから面倒か?

投稿2019/07/02 09:23

tacsheaven

総合スコア13707

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/02 10:38 編集

ありがとうございます。 また、丁寧に解説もいれていただき大変参考になりました。 パラメータや関数の辺りが整理しきれていないので、改めて勉強することにいたします。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問