\r\n \r\n\r\n\r\n```","dateModified":"2019-07-01T14:18:30.196Z","datePublished":"2019-06-30T14:44:21.173Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/197889#reply-293203","comment":[{"@type":"Comment","text":"ありがとうございます。\r\n以下のような書き方でよいのでしょうか?\r\nfunctionの中に処理を、どう記述したらいいのかがわかっていません。\r\nこういったサンプル的なものも探してみたのですが、どうもみつからずこちらに質問をしました。\r\n\r\n// 実行したい処理 \r\n\r\n```\r\nfunction func_example(text){\r\n $(function(){\r\n $.ajax({\r\n url:'./request.php',\r\n type:'POST',\r\n data:{\r\n 'userid':$('#userid').val()\r\n }\r\n })\r\n .done( (data) => {\r\n $('#userarea').html(data);\r\n console.log(data);\r\n })\r\n .fail( (data) => {\r\n $('.result').html(data);\r\n console.log(data);\r\n })\r\n .always( (data) => {\r\n });\r\n });\r\n}\r\n```","datePublished":"2019-07-01T12:26:06.645Z","dateModified":"2019-07-01T12:29:02.856Z"},{"@type":"Comment","text":"func_example() 内の処理ついては、今回のご質問では言及されていないので特に触れていません。\r\n書く内容は何をしたいのかによりますので、正しいかどうか判断できません。\r\n\r\njQuery のドキュメントや参考になりそうなサイトをご確認いただいて、\r\n分からないことがあれば別のご質問として投稿されたほうが良いかと思います。\r\n\r\nhttps://api.jquery.com/jquery.ajax/","datePublished":"2019-07-01T14:15:59.859Z","dateModified":"2019-07-01T14:15:59.859Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/jQuery","name":"jQueryに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/197889","name":"Jqueryの実行を関数にしておき、OKのときだけ実行するには?"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

1回答

969閲覧

Jqueryの実行を関数にしておき、OKのときだけ実行するには?

cherry-pie

総合スコア12

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/30 08:05

編集2019/06/30 11:22

0

0

実現したいこと

以下のHTMLで、ダイアログでOKのときだけjQueryを実行したい

<select name="userid"> <option value="">選んでください</option> <option value="1">1001</option> <option value="2">1002</option> </select> <textarea id="userarea"></textarea> <a href="#dialog" okEvent="func_example()" class="dialog" title="実行します。よろしいですか?"><button type="button" rel="tooltip" data-original-title="実行"><img src="./images/icon.jpg"></button></a>
function func_example( // 実行する内容 (A) )
// 実行したい処理 (A) $(function(){ // Ajax button click // $('#ajax').on('change',function(){ $.ajax({ url:'./request.php', type:'POST', data:{ 'userid':$('#userid').val() } }) .done( (data) => { $('#userarea').html(data); console.log(data); }) .fail( (data) => { $('.result').html(data); console.log(data); }) .always( (data) => { }); // }); });

試したこと

ダイアログを表示させるところまではできたのですが、OKしたときに実行するファンクションをどのように記述したらいいのかがわかりません。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

window.confirm() は「OKのときは true 」「キャンセルのときは false 」の真偽値が返ってくるので、それで条件を分岐すれば可能です。

window.confirm - Web API | MDN

html

1<!DOCTYPE html> 2<head> 3 <meta charset="UTF-8"> 4</head> 5<body> 6 <div id="text"></div> 7 <button id="button">クリック</button> 8 <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.4.1.js" 9 integrity="sha256-WpOohJOqMqqyKL9FccASB9O0KwACQJpFTUBLTYOVvVU=" 10 crossorigin="anonymous"></script> 11 <script> 12 document.getElementById('button').addEventListener('click', () => { 13 var result = window.confirm('「OK」か「キャンセル」を選んでください。'); 14 if (result) { 15 func_example(); 16 } 17 }); 18 19 function func_example() { 20 $.ajax({ 21 url: './request.php', 22 type: 'POST', 23 data: { 24 test: 'data', 25 }, 26 }).done(() => { 27 $('#text').text('成功'); 28 }).fail(() => { 29 $('#text').text('失敗'); 30 }); 31 } 32 </script> 33</body> 34</html>

投稿2019/06/30 14:44

編集2019/07/01 14:18
syuus

総合スコア403

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cherry-pie

2019/07/01 12:29 編集

ありがとうございます。 以下のような書き方でよいのでしょうか? functionの中に処理を、どう記述したらいいのかがわかっていません。 こういったサンプル的なものも探してみたのですが、どうもみつからずこちらに質問をしました。 // 実行したい処理 ``` function func_example(text){ $(function(){ $.ajax({ url:'./request.php', type:'POST', data:{ 'userid':$('#userid').val() } }) .done( (data) => { $('#userarea').html(data); console.log(data); }) .fail( (data) => { $('.result').html(data); console.log(data); }) .always( (data) => { }); }); } ```
syuus

2019/07/01 14:15

func_example() 内の処理ついては、今回のご質問では言及されていないので特に触れていません。 書く内容は何をしたいのかによりますので、正しいかどうか判断できません。 jQuery のドキュメントや参考になりそうなサイトをご確認いただいて、 分からないことがあれば別のご質問として投稿されたほうが良いかと思います。 https://api.jquery.com/jquery.ajax/
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問