質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

4841閲覧

画像をディリクトリごとimportしたい。

hood

総合スコア351

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/30 03:13

編集2019/06/30 03:48

0

0

###画像をディリクトリごとimportしたい。
タイトル通りです。
私は普段以下のようにして画像をimportしています。

js

1import mori from '../images/buill/buill_mori.png'; 2import school from '../images/buill/buill_school.png'; 3//・・・more

しかし私が今作っているアプリではたくさん画像をimportするので画像ごとに文を書くのがめんどうです。なのでディリクトリごとimportしたいのですがそういったことは可能なのでしょうか?
イメージとしては以下のようになると思うのですが、できませんでした。

js

1import * as buill from '../images/buill/'; 2 3var mori = buill.mori; 4var school = buill.school;

代替策などあればアドバイスいただけたらと思います。


追記
実行環境は
Google chrome
ライブラリとしてreactを使っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

think49

2019/06/30 03:36

質問を「編集」して、JavaScriptの実行環境(Google Chrome, Node.js等)を質問文とタグに含めると、具体的な回答が望めるかもしれません。
hood

2019/06/30 03:47

コメントありがとうございます。 追記したいと思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

まさに以下のURLで質問されてる内容かと思います。

https://stackoverflow.com/questions/29722270/is-it-possible-to-import-modules-from-all-files-in-a-directory-using-a-wildcard

で、上のリンクでも議論されていますが、私の知る限りJSの標準のimport仕様ではディレクトリまるごとのimportはサポートされてないと思います。

で代替案としては、

  1. imageのパスをすべて記述したimgs.jsのようなインデックスファイルを用意して、それをimportして使う
  2. ディレクトリまるごとインポートできるbabel-plugin-wildcardというbabelのプラグインがあるみたいなのでそれを試してみる。

というのが考えられる代替案かなと思います。(といっても上で挙げられているリンクの内容そのままですが・・)

投稿2019/06/30 05:13

KuwabataK

総合スコア306

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hood

2019/06/30 05:17

回答ありがとうございます! そのような議論があったのですね・・・リサーチ不足でした。urlを貼っていただいて助かりました。 代替策も改めてまとめてくださりありがとうございます。 babelはよくわからないので1の方式をとろうかと思います!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問