質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

3回答

330閲覧

railsの環境構築が完成したと思ったら、エラーが出ました。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/29 07:46

前提・実現したいこと

windowsの環境で開発をしようと思い、ubuntuとAtomを使い、構築を進めていました。
Rails Girls
AtomでRailsを爆速開発する環境を作ってみた-Qitta
この2つを参考にしました。

今回知りたいことは、
1.railsのパスというものも存在するのでしょうか?
2.rails newは元からエディタで使うものではないのでしょうか?
3.また、rails newで作られたファイルはエクスプローラーから見ることはできないのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

一連のことはすべて終え、rails new をAtomのエディタで試してみたところ、以下の分が出ます。

rails : 用語 'rails' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログ ムの名前として認識されません。名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれ ラムの名前として認識されません。名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれ ている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。 発生場所 行:1 文字:1 + rails new hello_app + ~~~~~ + CategoryInfo : ObjectNotFound: (rails:String) [], CommandNotFoundException + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException

試したこと

PATHが通っているか確認したのですが、Rubyのパスは記述してありました。
railsのパスというものも存在するのでしょうか?

ubuntuでrails newは使えました。
試しにVScodeのターミナルでもrails newを使ってみましたが、やはり、上記の文章が出てきてしまいます。
パッケージをインストールする時に、エラーが発生し、Gitをインストールしてくれと言われたので、したらパッケージはインストールできました。

rails newは元からエディタで使うものではないのでしょうか?
また、rails newで作られたファイルはエクスプローラーから見ることはできないのでしょうか?
抽象的な質問で大変申し訳ございません。
ご質問には迅速に回答します。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

urbainleverrier

2019/06/30 06:21

ubuntuの環境にrailsをinstallしたという理解でよろしいですか? atomやvscodeはubuntuの環境でなく、windowsにinstallしていると思われるので、windows内でrailsを探索しているため上記のようなエラーが出るのだと思います
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/30 10:24

そうです。 では、現状ですと、ubuntuでrails newのようなコマンドを使って、エディタでコードを書くというやり方がいいのでしょうか?
urbainleverrier

2019/06/30 15:20

そうですね、通常はそのようなやり方で開発されると思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/03 06:04

ありがとうございました。
guest

回答3

0

ベストアンサー

ubuntuでコマンドを使うのではなく、コマンドプロンプトで使うことで解決しました。

投稿2019/07/03 06:05

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

2.についてですがターミナル(コマンドプロンプト)は内蔵のもの、エディタについているもの
全ていっしょかと思いますよ。

上記のエラー的に
railsが入ってるディレクトリに移動せず
rails newを行っているということは
考えられませんか…?

3.は見れないものと見れるものがあると思います。
Gemfile等は
基本的に隠しファイルとなっているので
そういったアプリを使うか
Windowsだと、詳細設定かどこかで変えれたと
記憶しています。

投稿2019/06/29 08:45

oku-haru

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/29 11:16

2.全て一緒なのですか?コマンドプロンプトはだめで、エディタのターミナルもだめでしたが、ubuntuだけは使えるんです。ubuntuは確か仮想的な?UNIX環境で動かしてる?ぽいのですが… ディレクトリしっかり移動しなきゃrails newみたいなコマンド使えないのでしょうか!? なるほど、全てが可視化されてるわけじゃないのですね。探してみます。
guest

0

1.railsのパスというものも存在するのでしょうか?

環境変数 PATHは存在するというより、PATHで定義したdirectoryにあるプログラムでないと起動出来ない、というものです。
rails.exe(かな?)の置き場所をPATHに追加して下さい

2.rails newは元からエディタで使うものではないのでしょうか?

違います。コマンドラインで実行するものです

>3.また、rails newで作られたファイルはエクスプローラーから見ることはできないのでしょうか?
存在は確認できると思います。
rails new プロジェクト名
を実行した directory に プロジェクト名 というdirectoryが出来、その下にずらっとあるかと

投稿2019/06/29 08:37

winterboum

総合スコア23347

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/29 10:47

1. わかりました。確認します。 2. エディタという言い回しだと語弊がありました。正確には、エディタに付属しているターミナルからのrails newです。そのような場合でも、rails newは使えないのでしょうか? 3. 検索しても引っかからなかったので、もう一度確認してみます。
winterboum

2019/06/29 12:13

ああ、そういうエディタなんですね。そこのターミナルからなら使えますが、 > rails : 用語 'rails' は、。。。ラムの名前として認識されません というエラーからみて、PATHの設定の問題ですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問