前提・実現したいこと
RTX1210のVLANの設定をしているのですが、
設定のやり方が良く分からず苦戦しています。
LAN1とLAN2で同じIPを使ていることが原因だと思うのですが、
IPを共存させたい場合どうやればよいのでしょうか。
発生している問題
LAN1からはネットに出ることができ、ルーターにもpingが通るのですが、
LAN2/1のVLAN10はネットにも出れずpingも通らない状況です。
LAN2/2のVLAN20は接続できました。
該当のソースコード
console character ja.utf8 ip route default gateway dhcp lan3 ip keepalive 1 icmp-echo 10 5 dhcp lan3 ip lan1 address 192.168.24.1/24 ip lan1 secure filter in 500000 599999 vlan lan2/1 802.1q vid=10 name=VLAN10 ip lan2/1 address 192.168.24.1/24 ip lan2/1 secure filter in 500000 599999 vlan lan2/2 802.1q vid=20 name=VLAN20 ip lan2/2 address 172.16.8.1/22 ip lan2/2 secure filter in 500010 599999

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/07/04 02:57 編集