質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

1686閲覧

仮想環境設定方法について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Anaconda

Anacondaは、Python本体とPythonで利用されるライブラリを一括でインストールできるパッケージです。環境構築が容易になるため、Python開発者間ではよく利用されており、商用目的としても利用できます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/24 00:05

編集2019/07/01 07:03

お世話になります。質問は2点あります。

前提・実現したいこと 

1:Anaconda上のバージョン(ナビゲータとコマンドプロンプト)を3.6に揃えたい。

2:AnacondaでGitやSudoなどのコマンドが使えるようにしたいです。
→PATHを通してみましたが設定がおかしいのか動作しておりません。

 #1

Anaconda上のバージョンを3.6に統一したいです。

アナコンダナビゲータとコマンドプロンプトのバージョンを調べてみると
それぞれpythonバージョンが異なっていました。違うPythonを見に行ってるのかなと思いましたが

anacondaナビゲータ上の表記と
コマンドプロンプトは違うPythonを見ているのでしょうか?
どのように設定すれば同じPythonを見る事ができるのでしょうか?

#2

2:AnacondaでGitやSudoなどのコマンドが使えるようにしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

たとえばgitの場合。sudoでも同じエラーです。

試したこと

現在Anaconda上でvV3という名前で環境を作成しました。
WINDOWS環境設定は設定済ですが上記エラーが出てしまいます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

#質問1について
今あなたがpythonを実行しているAnaconda3のフォルダにはpython.exeというファイルがあるはずです。
そのpython.exeを実行してしまっているので、バージョンが異なったものになっているのだと思います。別のフォルダに移動して試してみてください。

#質問2について
gitコマンドはgitをインストールしなければ使うことができません。ここからgitをインストールしてください。
それとsudoはunixやlinuxで使うコマンドなのでwindowsで使うことはできません。
ちなみにsudoは管理者権限でコマンドを実行するときによく使われます。

投稿2019/06/24 01:21

mistn

総合スコア1191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/24 04:17

返信頂きましてありがとうございます。 ##質問1 おっしゃられる通り C:\Users\xxx\Anaconda3 上記フォルダに python.exe がありました。 起動させるとVersionは3.7.1と出ます。つまりコマンドプロンプト上のバージョンでした。 さて、当初質問に戻りますが上述の通り >どのように設定すれば同じPythonを見る事ができるのでしょうか? という意味あいで質問を記載いたしました。 具体的にはanacondaナビゲータ上の自分で作成したyolov3という環境で Open terminal を開きますと (yolo_v3) C:\Users\xxx\>  という風にyolo_v3の仮想環境に入っている事がチェックできます。  ナビゲータ上のyolo_v3 バージョンは3.6.8 なのにコマンドプロンプト上は3.7.1の為困っています。 あなたの言う通りpython.exeを別のフォルダに移動すると以下エラーが出ました。残念ながら問題の解決につながっておりません。プロセスが失敗したとのエラーが出ました。実行ファイルがないので当たり前だと思います。アナコンダナビゲータ上のバージョン3.6(添付写真参照)のPythonは起動させる事はできないのでしょうか? failed to create process. C:\Users\xxx> 質問2 >ちなみにsudoは管理者権限でコマンドを実行するときによく使われます。 windowsメニューからコマンドプロンプトを管理者権限で実行する方法は知っています。 そうではなく、anacondaのターミナルで(yolo_v3)という仮想環境上で管理者権限でターミナルを開くにはどのような手順があるのでしょうか? 丁寧な回答ありがとうございます。
mistn

2019/06/24 04:38

質問1 私が言ったのはpython.exeを移動するという意味ではありません。作業ディレクトリを移動するという意味です。cdコマンドを使って移動してください。 質問2 管理者権限でコマンドプロンプトを起動した上で activate yolo_v3 として仮想環境を変えてください。そうすれば管理者権限でコマンドが実行できます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/24 05:23

丁寧に教えて頂きありがとうございました。 質問2について管理者権限上でアクティベートする事ができました。ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/24 05:36

>私が言ったのはpython.exeを移動するという意味ではありません。作業ディレクトリを移動するという意味です。cdコマンドを使って移動してください。 間違えました。いまC:\Users\xxx\のディレクトリにいます。具体的にcdでどのディレクトリへ移動すればいいのか教えて頂けますか?  (yolo_v3) C:\Users\xxx\>  またそもそもバージョンがずれる仕組みがわかりません。 アナコンダナビゲータには3.6.8と書いてあります。写真参照ナビゲータ上では Open terminal と Open with python と選ぶ事ができます。 これで Open with python を選択すると3.6.8が無事コマンドプロンプト上で返ってきました。
mistn

2019/06/24 06:22 編集

ディレクトリはpython.exeがない場所ならどこでもいいです。python.exeがある場所でコマンドを実行しようとすると作業ディレクトリにあるpython.exeが優先されて実行されてしまうので。 バージョンがずれる仕組みについても同じです。作業ディレクトリにあるpython.exeが優先されて実行されてしまうからです。 ためしに Anaconda3/envs の中にあるディレクトリに移動して python -V をやってみてくださいそれぞれ違ったバージョンが実行されるはずです。 ちなみにOpen terminalを選ぶとうまくいかないのでしょうか? 私の場合はきちんと選んだ仮想環境が立ち上がるのですが。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 14:13

回答ありがとうございます。Open Terminalは開きます。何日かおき咀嚼しようと思ったのですができませんでしたのでご教示頂けますか? >バージョンがずれる仕組みについても同じです。作業ディレクトリにあるpython.exeが優先されて実行>されてしまうからです。 作業ディレクトリによってPythonバージョンが異なるのはあまりいい事ではありませんよね。例えばpyファイルの置き場所により2系や3系になってしまいますが以下のパターンのどのようにPython実行を運用すればいいのでしょうか? 1 C:\Users\xxx\ 直下にpyファイルを置く 2 C:\Users\xxx\hogehoge 直下にpyファイルを置く。hogehogeを環境変数に追加 3 その他 >ためしに Anaconda3/envs の中にあるディレクトリに移動して python -V をやってみてくださいそれぞれ違ったバージョンが実行されるはずです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 14:51

以下整理させて頂きました。 ◆質問1:Anaconda上のバージョン(ナビゲータとコマンドプロンプト)を3.6に揃えたい。 →python.exeがある場所でコマンドを実行しようとすると  作業ディレクトリにあるpython.exeが優先されて実行されてしまう為ずれてしまう。  対応方法について質問中 ◆質問2:AnacondaでGitやSudoなどのコマンドが使えるようにしたいです。 → 解決済:Gitはインストールしていない為稼働しなかった。 → 解決済:sudoはlinuxコマンドの為稼働しなかった。
mistn

2019/06/26 15:15 編集

> 作業ディレクトリによってPythonバージョンが異なるのはあまりいい事ではありませんよね。 その通りですが、通常pythonの実行ファイルが置かれているディレクトリで開発をすることはないです。実行ファイルが置かれているディレクトリにはpythonの実行に必要なファイルがいくつもあります。誤ってファイルを消してしまうことも考えられるため、そのような場所で作業することはとても危険です。 >例えばpyファイルの置き場所により2系や3系になってしまいますが以下のパターンのどのようにPython実行を運用すればいいのでしょうか? 運用のパターンとしては2番でしょうか。ただ、環境変数に追加する必要はないです。 理想としては一つのアプリにつき、一つのディレクトリとするのが良いと思います。プログラムの管理がしやすくなるので。(あくまで私個人の考えですが) これで答えになっているでしょうか?説明が下手で申し訳ありません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 17:55

回答ありがとうございます。わかりやすいですよ。助かります。 一点質問がございます。 C:\Users\xxx\hoge というフォルダを作りました。 python -v をチェックすると Python 3.6.8 でした。 この3.6.8は以下どちらのexeなのでしょうか? C:\Users\xx\Anaconda3 C:\Users\xx\Anaconda3\Scripts
mistn

2019/06/27 01:42

where python を実行してみてください。どのexeが実行されているかわかります。 いくつか出てくる場合一番上のものが実行されています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/01 07:04

とても丁寧にありがとうございました。大変たすかりました
mistn

2019/07/01 11:53

解決したということであれば、この質問を解決済みにしておいてください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問