質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

5103閲覧

【Vue.js】マウスオーバーした時に、対象の要素だけを表示させたい。

frtne

総合スコア29

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/23 09:34

編集2019/06/23 14:18

以下、サンプルコードです。
JS Fiddle

【やりたいこと】

① 3にホバーした時は、3−1、3−2を表示 & 4にマウスホバーした時は、4−1、4−2を表示
② -1,-2にマウスホバー中は、activeを付与し続ける

【つまづいている点】

① 3にマウスホバーすると、3−1、3−2、4−1、4−2全て表示される。

【その他】

3と4で、メソッド名をそれぞれ用意すれば良いかと思いますが、
1つの関数で処理できるようにしたい。

宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fumito_94

2019/06/23 10:58

jsfiddleがhtml側で呼び出しているメソッド名が間違っているみたいです! <li class="nav-li" @mouseover="monuseOver" @mouseleave="mouseLeave">3</li> ↓ <li class="nav-li" @mouseover="mouseOver" @mouseleave="mouseLeave">3</li>
frtne

2019/06/23 14:18

タイプミスでした... 修正しました!
guest

回答1

0

ベストアンサー

一応同じメソッドでやりたい場合は下記のようにできると思います!

js

1new Vue({ 2 el: "#app", 3 data: { 4 isActive: false, 5 selected: '', 6 }, 7 methods: { 8 mouseOver: function(item){ 9 this.selected = item; 10 this.isActive = true 11 }, 12 mouseLeave: function(){ 13 this.isActive = false; 14 this.selected = ''; 15 } 16 }, 17})

html

1<li class="nav-li"><a></a></li> 2<li class="nav-li"><a></a></li> 3<li class="nav-li" @mouseover="mouseOver(2)" @mouseleave="mouseLeave" ></li> 4 <ul class="nav-ul-child" :class='{active:selected===2}'> 5 <li><a>3-1</a></li> 6 <li><a>3-2</a></li> 7 </ul> 8<li class="nav-li" @mouseover="mouseOver(4)" @mouseleave="mouseLeave"></li> 9 <ul class="nav-ul-child" :class='{active:selected===4}'> 10 <li><a>4-1</a></li> 11 <li><a>4-2</a></li> 12 </ul>

投稿2019/06/23 10:56

編集2019/06/23 14:23
fumito_94

総合スコア679

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

frtne

2019/06/23 14:26

上記で再現できました!ありがとうございます 後学のためなのですが、以下お手数でなければ教えていただきたいです。。 【質問】 ①mouseLeaveに関しては、引数itemは不要でしょうか??
fumito_94

2019/06/23 14:28

すみません、そちらは不要です!誤字でした… 修正してあります!
fumito_94

2019/06/23 14:50

解決できたみたいで良かったです! 頑張ってくださいね! もしも今回の問題が解決できたのであれば、解決済にしておくといいと思います!
frtne

2019/06/24 03:49

なるほど、! ご教授いただきありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問