質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Scratch

Scratchは、MITメディアラボが開発した子ども向けプログラミング言語。コードを記述することなくブロックを組み合わせてプログラミングを行うビジュアルプログラミング言語です。Scratch2.0からは、Web上でのプログラミングも可能になっています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

4回答

665閲覧

[至急]ビジュアルプログラミング言語の改造がしたいのですが、ScratchとBlocklyのどちらのほうが開発しやすいですか?

flower

総合スコア29

Scratch

Scratchは、MITメディアラボが開発した子ども向けプログラミング言語。コードを記述することなくブロックを組み合わせてプログラミングを行うビジュアルプログラミング言語です。Scratch2.0からは、Web上でのプログラミングも可能になっています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/19 15:10

前提

######最終的に何がしたいのか
*Scratchのようなビジュアルプログラミング言語で、サーバークライアント方式(分散プログラミング?)で、オンラインゲームを作るとき、知識がない人が使うには難しい。

*そこで、GUIを改造して、小学生やプログラミング初心者の人でも簡単にオンラインゲームを作れるようにしたい。

######それに対する自分のアイデア
*マップのようなものをGUIとしてブロックの代わりに出力して、メッセージを送受信したときのスクリプト同士の関係をわかりやすくしたい

*図1のクラウド変数と各スクリプト間の関係のみを表示させるイメージ

イメージ説明
図1 Scratchでオンラインゲームを作るとき、使う変数の適用可能範囲(※画像は拝借したものです)

質問

######1.開発(改造)にあたって、Scratchを使うべきか、Blocklyを使うべきか
Scratchの場合、改造するときに、ブロック以外のものを付け加えることはできるか。また、Blocklyの場合、オンラインゲームが作れるようなサーバーとやり取りをするためのブロックはあるのか。なかったら作れるのか。

######2.前提の「それに対する自分のアイデア」は、実現可能か
実現可能性が低いのであれば、どこが問題なのか。

######3.実行の過程を順に確認できるようにするには、どのような工夫が必要か
チューリングマシンのように、メッセージの送受信の過程を可視化させたい。

以上3点について、ご回答よろしくお願いいたします。

Scratchについて(調べてわかったこと)

メッセージの送受信の変数の部分にクラウド変数を入れることによって、ブロードキャストが可能

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

PC: Let's note SZ5
OS: Windows10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1T2R3M4

2019/06/19 15:47

両方ともオープンソースのようなので、眺めてみて取り組み やすそうと感じたほうにしてみればいかがでしょうか。
flower

2019/06/20 01:08

ご意見ありがとうございます。 質問する前から、眺めてみたり、両者について色々調べたりはしていました。個人的に取り組みやすそうなのは、クラウド変数が扱えるブロックがあらかじめ実装されている、Scratchだと思うのですが、教授から改造するならBlocklyのほうが扱いやすいというご意見をいただいて、どうすればいいのかと、ここ数日ずっと考えていました。 私が気になっている点としては、Scratchであれ、Blocklyであれ、拡張機能として、ブロック以外のものを追加することができるのかということです。GUI自体を改造したという例も調べてみたのですが、開発環境の背景色を変更するなど、簡素なものしかなかったので、ブロック以外のものを表示するといった意味では、今まで研究されてきていなかったのかと思います。
guest

回答4

0

実現可能性が低いのであれば、どこが問題なのか。

タイトルに[至急]と入っているので、ずいぶんお急ぎのようだから「自分で作る」という前提で、遠回しな表現も抜きにストレートに回答します。

  1. クラサバと分散プログラミングの区別がついていない
  2. 「チューリングマシンのように云々」と用語の意味をご理解されていないか、ご自身の中の考えをだいぶ端折って表現しており(チューリングマシンがどう関係しているのか)、客観的に理解できるレベルに落とし込めていない
  3. 「現時点の自分の知識を正確に把握し、実現可能性について判断する」ことができていない

の3点から、表題にある「プログラミング言語を改造する」というタスクの達成は非常に難しい(正直無理)と思います。

外注するつもりなら、業者を数件ピックアップして相談される方が早いかと。

投稿2019/06/19 15:42

gentaro

総合スコア8949

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

flower

2019/06/20 01:36

ご回答ありがとうございます。 至急、とした理由は、今週中にタイトルと質問にある「ScratchとBlocklyどちらを使うべきか」という問題を解決させたかったためです。 また、自分自身についての説明をしていなかった為、少し違和感を感じさせてしまった部分があると思うので、まずそこを説明させていただきます。 私は、情報系の学部に所属する4年生で、前提で書いたことは、卒業研究のテーマの事です。最終的に何がしたいのか、という部分は、知識もなく大変だとは思いますが、今から半年後までに実現できれば問題ないという事です。知識や技術についても半人前以下という事を、ご理解いただけたら幸いです。 gentaroさんが指摘してくださった3点を見て、私の質問の仕方や用語の使い方に問題がある事に改めて気づきました。真摯に受け止めて反省しております。1については調べ直そうと思います。2についても、自分の頭の中のイメージをニュアンスで伝えようとしてしまっていた為、もう一度伝え方を考え直します。チューリングマシンを比喩で使ってしまったことはさておき「メッセージの送受信の過程を可視化」という言葉の使い方はいかがでしょうか?これ以上にうまく説明できるような言葉が見つからないような気がします。3については、おっしゃる通りだと思いますが、これから半年間学ぶ時間はいくらでもあるため、自分自身の現在の知識での実現可能性では考えていませんでした。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。もし、引き続き助言していただけるのであれば、こちらにコメントしていただけると幸いです。
gentaro

2019/06/20 01:50

卒業研究テーマであるなら、まず指導教官に相談しましょう。そのために授業料を収めているはずで、指導教官にはあなたを指導する義務があります。 「メッセージの送受信の過程を可視化」という一文そのものには違和感はありませんが、それが具体的にどういうイメージで「可視化」されているのかはピンときませんし、それが「小学生やプログラミング初心者の人でも簡単に」という目的に合致した方法なのかもわかりません。ご自身の中で納得しているとしても、そこの部分が目的達成に重要だと考えられているのであれば、それをもっと伝わりやすい表現(画像など)で伝える事が先決ではないでしょうか。 半年間という期間はそこそこの結果を出すには確かに十分長いですし、非常に優秀な学生であればひょっとしたら実現出来るのかもしれませんが、そういう人ならOSSのソフトウェアのソースコードぐらいは先に読んで(読めるようになって)質問をすると思いますので、正直なところ現時点でそういう姿勢すらないのでは厳しいのではないか、という見解になります。
gentaro

2019/06/20 01:56 編集

私(や他の回答者)にできるのは、書かれた質問文から「現時点での理解度」を推定して「できる・できない」を判断することだけです。 質問者が「これから勉強すればできるか?」というのは本人の能力や伸び代に依存する問題なので、個人的な付き合いがあり、あなた自身の事をよく知っている人に質問しないと、望む回答は得られないと思います。
guest

0

2.前提の「それに対する自分のアイデア」は、実現可能か

実現可能性が低いのであれば、どこが問題なのか。

今の段階で実現可能かどうかを自分で判断できないのであれば、半年では無理だと思います。仕組みを熟知し、仕様は完全に固まっていて欲しいですね。その上で開発を始めても、予想外の壁はいくつも出てくるはずで、それを一つ一つ乗り越えるには時間と知識が足りないかと。

急ぐのであれば、こんなところで足踏みをしている場合ではありません。どちらを基にするか今日中に決め、それについて誰にでも詳しく説明できるくらい調べるところまでやってください。そうすれば、今頭の中でぼんやりと思っている仕様ではなく、基にしたプログラムと自分の技量から、数か月あれば完成できそうな新しい仕様の青写真ができるのではないかと思います。

私たちには、あなたの技量も、経験も、知識も、頭の回転の速さも、忍耐力も、肉体的に無茶できる限界もわかりません。この質問から「適当な聞きかじった言葉をよく意味もわからずにしゃべる人なのかな」という推測ができる程度で、これも当たっているか外れているかわかりません。見ず知らずの他人というものはその程度です。

「私にはできないこと」があなたにはできるでしょうし、「あなたにはできないこと」が私にはできるでしょう。だから「これが自分にできますか?」と聞くのはナンセンスです。まずは何がどこまでできるかを調べ、それから目標を立ててください。

半年経つのはすぐです。取り掛かるのが遅すぎました。自分でできる範囲に下方修正してください。

投稿2019/06/20 02:41

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

以下のようなものがあります。

Google、“3Dゲーム開発ゲーム”「Game Builder」をMacとWindows向けにリリース

上の記事より引用:
「コーディングの知識がなくてもカード状のモジュールを組み合わせていくことで、キャラクターの動きを設定したりできる。カードはJavaScriptベースで、知識があれば自分で新しいカードを作ることもできる。」

「マルチプレイヤーにも対応しており、ゲームを共同開発することも、開発中に他のユーザーにゲームをプレイしてもらうこともできる。」

「発表文では同社がこの11月からスタートするゲームストリーミングサービス「Stadia」については触れられていないが、将来的にはGame Builderで作ったゲームをStadiaで公開できるようになるのかもしれない。」

投稿2019/06/19 15:22

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

皆さま、お忙しい中ご回答ありがとうございました。全てよく読ませていただきました。厳しいご意見ばかりでしたが、自分の為になったと思います。私は、知識のある方々に調べて分からなかった事を教えていただきたいと思って質問してしまいましたが、やりたい事が上手く伝えられず、解決したい問題よりも根本的な部分が一番の問題だったのだという事を痛感しました。こんな伝わらない質問をする前に、自分で学びを深めて、想像するだけでなく、それをどう実現すべきか、実際に手を動かしながら学んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

投稿2019/06/20 07:20

flower

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問