##実現したいこと
WPのデフォルトのカラム分け以外の特殊なカラム分けや特別なデザインをつけた部分にCSSを反映したいため、
ブロック編集の画面時にカスタムHTMLのプレビューにもCSSを当てたい。
##問題点
カスタムHTMLがiframe読み込みのため、エディタ全体のcssが反映されない。
##現状
下記のコードにてcssとjsは読み込み済みです。
php
1add_action( 'enqueue_block_editor_assets', 'gutenberg_stylesheets_custom_demo' ); 2function gutenberg_stylesheets_custom_demo() { 3 $editor_style_url = get_theme_file_uri('/editor-style.css'); 4 wp_enqueue_style( 'theme-editor-style', $editor_style_url ); 5 wp_enqueue_script( 'theme-gutenberg-js', get_theme_file_uri('/js/gutenberg.js'), array( 'jquery' ), false, true ); 6}
エディタ全体にCSSは反映されていることは確認し、JSもconsole.log
にて読み込まれていることは確認しているため、
CSSとJSに問題はないようです。
iframeにCSSを読み込ませるJSは何件か見かけたため下記のコードにて試してみました。
javascript
1$(function(){ 2 $('.components-sandbox').on('load', function(){ 3 $('.components-sandbox').contents().find('head').append('<link rel="stylesheet" href="editor-style.css" type="text/css" />'); 4 }); 5});
が、iframeのheadに反映されませんでした。
その他HTML表示とプレビュー表示のクリックを感知してheadにCSSを追加するJSなども試そうかとおもいましたがクリックの感知すらできませんでした。
カスタムHTMLのプレビューモードにCSSを反映させる方法はJSで無理やり入れ込む以外にありますでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/24 02:02
2019/06/24 02:29
2019/06/24 08:21