質問編集履歴
6
タイトル修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
自作サーバー(
|
1
|
+
自作サーバー(CentOS6)でphpizeが実行できない
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
関連パッケージ追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,6 +19,39 @@
|
|
19
19
|
```
|
20
20
|
ちなみに/usr/include/内にphpのディレクトリがありませんでした。
|
21
21
|
|
22
|
+
####php関連パッケージ一覧
|
23
|
+
質問いただきましたので追記します。
|
24
|
+
```SSH
|
25
|
+
# sudo yum list installed | grep php
|
26
|
+
php.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
27
|
+
php-bcmath.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
28
|
+
php-channel-phpseclib.noarch
|
29
|
+
php-cli.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
30
|
+
php-common.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
31
|
+
php-gd.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
32
|
+
php-imap.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
33
|
+
php-mbstring.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
34
|
+
php-mcrypt.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
35
|
+
php-mysql.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
36
|
+
php-pdo.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
37
|
+
php-pear.noarch 1:1.9.5-10.el6.remi
|
38
|
+
php-php-gettext.noarch
|
39
|
+
php-phpseclib-crypt-aes.noarch
|
40
|
+
php-phpseclib-crypt-base.noarch
|
41
|
+
php-phpseclib-crypt-random.noarch
|
42
|
+
php-phpseclib-crypt-rijndael.noarch
|
43
|
+
php-process.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
44
|
+
php-recode.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
45
|
+
php-tcpdf.noarch 6.2.8-1.el6.remi @remi
|
46
|
+
php-tcpdf-dejavu-sans-fonts.noarch
|
47
|
+
php-tidy.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
48
|
+
php-xml.x86_64 5.4.45-8.el6.remi @remi
|
49
|
+
phpMyAdmin.noarch 4.0.10.10-1.el6 @epel
|
50
|
+
```
|
51
|
+
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
22
55
|
### 試したこと
|
23
56
|
|
24
57
|
####①エラー発生(その2)の内容と同じだったので以下を実行しました。
|
4
③php54→php53追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -93,4 +93,31 @@
|
|
93
93
|
php(x86-64) = 5.3.3-49.el6
|
94
94
|
問題を回避するために --skip-broken を用いることができません
|
95
95
|
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest
|
96
|
+
```
|
97
|
+
|
98
|
+
####③php54→php53
|
99
|
+
|
100
|
+
```SSH
|
101
|
+
# yum --enablerepo=remi,remi-php53 install php-devel
|
102
|
+
読み込んだプラグイン:fastestmirror, priorities, security, versionlock
|
103
|
+
インストール処理の設定をしています
|
104
|
+
Loading mirror speeds from cached hostfile
|
105
|
+
* base: mirror.fairway.ne.jp
|
106
|
+
* extras: mirror.fairway.ne.jp
|
107
|
+
* remi: ftp.riken.jp
|
108
|
+
* updates: mirror.fairway.ne.jp
|
109
|
+
92 packages excluded due to repository priority protections
|
110
|
+
依存性の解決をしています
|
111
|
+
--> トランザクションの確認を実行しています。
|
112
|
+
---> Package php-devel.x86_64 0:5.3.3-49.el6 will be インストール
|
113
|
+
--> 依存性の処理をしています: php(x86-64) = 5.3.3-49.el6 のパッケージ: php-devel-5.3.3-49.el6.x86_64
|
114
|
+
--> 依存性解決を終了しました。
|
115
|
+
エラー: パッケージ: php-devel-5.3.3-49.el6.x86_64 (base)
|
116
|
+
要求: php(x86-64) = 5.3.3-49.el6
|
117
|
+
インストール: php-5.4.45-8.el6.remi.x86_64 (@remi)
|
118
|
+
php(x86-64) = 5.4.45-8.el6.remi
|
119
|
+
利用可能: php-5.3.3-49.el6.x86_64 (base)
|
120
|
+
php(x86-64) = 5.3.3-49.el6
|
121
|
+
問題を回避するために --skip-broken を用いることができません
|
122
|
+
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest
|
96
123
|
```
|
3
②追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -60,4 +60,37 @@
|
|
60
60
|
# remi-php54 install php-devel
|
61
61
|
-bash: remi-php54: コマンドが見つかりません
|
62
62
|
```
|
63
|
+
|
63
|
-
どのようにしたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。
|
64
|
+
どのようにしたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。
|
65
|
+
|
66
|
+
####②コマンドが間違っていたので改めて実行
|
67
|
+
|
68
|
+
コマンドが機械翻訳で崩れていたようなので、指摘を参考に再度実行
|
69
|
+
原文:https://stackoverflow.com/questions/12325109/cant-install-php-devel-on-centos
|
70
|
+
|
71
|
+
```SSH
|
72
|
+
# sudo yum --enablerepo=remi,remi-php54 install php-devel
|
73
|
+
読み込んだプラグイン:fastestmirror, priorities, security, versionlock
|
74
|
+
インストール処理の設定をしています
|
75
|
+
Loading mirror speeds from cached hostfile
|
76
|
+
* base: mirror.fairway.ne.jp
|
77
|
+
* extras: mirror.fairway.ne.jp
|
78
|
+
* remi: ftp.riken.jp
|
79
|
+
* updates: mirror.fairway.ne.jp
|
80
|
+
remi | 3.0 kB 00:00
|
81
|
+
remi/primary_db | 2.3 MB 00:00
|
82
|
+
92 packages excluded due to repository priority protections
|
83
|
+
依存性の解決をしています
|
84
|
+
--> トランザクションの確認を実行しています。
|
85
|
+
---> Package php-devel.x86_64 0:5.3.3-49.el6 will be インストール
|
86
|
+
--> 依存性の処理をしています: php(x86-64) = 5.3.3-49.el6 のパッケージ: php-devel -5.3.3-49.el6.x86_64
|
87
|
+
--> 依存性解決を終了しました。
|
88
|
+
エラー: パッケージ: php-devel-5.3.3-49.el6.x86_64 (base)
|
89
|
+
要求: php(x86-64) = 5.3.3-49.el6
|
90
|
+
インストール: php-5.4.45-8.el6.remi.x86_64 (@remi)
|
91
|
+
php(x86-64) = 5.4.45-8.el6.remi
|
92
|
+
利用可能: php-5.3.3-49.el6.x86_64 (base)
|
93
|
+
php(x86-64) = 5.3.3-49.el6
|
94
|
+
問題を回避するために --skip-broken を用いることができません
|
95
|
+
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest
|
96
|
+
```
|
2
引用修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -52,6 +52,7 @@
|
|
52
52
|
以下のURLを参考に
|
53
53
|
https://codeday.me/jp/qa/20190226/282199.html
|
54
54
|
> yum install php-develを実行するのではなく、yum –enablerepo = remi、remi-php54 install php-develを実行する必要がありました。
|
55
|
+
|
55
56
|
とあったので試してみましたがよくわかりませんでした。
|
56
57
|
```SSH
|
57
58
|
# yum –enablerepo = remi
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,6 +17,7 @@
|
|
17
17
|
The php-devel package is required for use of this command.
|
18
18
|
|
19
19
|
```
|
20
|
+
ちなみに/usr/include/内にphpのディレクトリがありませんでした。
|
20
21
|
|
21
22
|
### 試したこと
|
22
23
|
|