クラウドストレージとしてAWS S3
を使ったことのある方にお聞きします。
Amazon S3の使用料は、ストレージ容量
データ転送
リクエスト数
などによると思いますが、このうち
Amazon S3はGET/PUT/POST/LIST/COPYなどのリクエスト形式に応じて課金される
といった説明がよくわかりません。
S3は使い始めで、現在は無料枠で使っていますが、使用状況を確認すると、リクエスト数の一か月の無料枠のリミットが 2000 となっていて、現在15%程使っていると出ます。
自分はHerokuにデプロイしたアプリでアップロードした画像の保管場所としてS3を使っていますが、たとえば、アップロードした画像を自分あるいは誰かがネット上で閲覧する(その画像を使っているページにアクセスする)だけでリクエストが1つカウントされるということでしょうか。
その場合、単純に言って、画像のあるページを一か月間に2000ページ分閲覧すれば上限枠を超えてしまうということでしょうか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/17 01:53
2019/06/17 02:01
2019/06/17 02:07
2019/06/17 02:10