前提・実現したいこと
Javacを実行すると、エラーは出ず、classファイルが作成されます。
javaを実行すると、下記のエラーがでます。( 発生している問題・エラーメッセージ参照)
javacのバージョンを下げたほうがいいのか、javaのバージョンをあげたほうがいいのか
どちらでしょうか。
それとも、まだ準備が必要なのでしょうか?
調べていくと、「同じバージョンにする必要がある」と書かれていますが
oracleの中で探していますが、これしか見つけることができません。
ご存じの方いたら、何をどうしたらいいのか、教えていただけませんでしょうか。
windows8.1、64bitです。
よろしくお願いします。
発生している問題・エラーメッセージ
Java.lang.UnsupportedClassVersionError:
aaa has been compiled by a more recent version of the Java Runtime
(class file version 56.0), this version of the Java Runtime only recongnizes class file versions up to 52.0
(クラス ファイル バージョン 56.0)、このバージョンの Java ランタイムは、クラス ファイル のバージョンを 52.0 までしか認識しません。
試したこと
バージョンを確認しましたが、インストールしたものが間違えているのでしょうか?
javac -version
javac 12.0.1
java -version
java version "1.8.0_211"
Java(TM) SE Runtime Environment(build 1.8.0_211-b12)
Java HotSpot(TM)Client vm(build 25.211-b12, mixed mode, sharing)

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/14 09:06