デフォルトパッケージ内に保存と教材に書いてあり、デフォルトパッケージを作成しようとするも理解できず、パッケージの名前や作成方法?デフォルトパッケージとは何かを教えていただきたいです。
Google検索で「デフォルトパッケージ」とするとそれなりに解説の記事や質問・回答がでてきますが、それらを幾つかでも確認したうえでの質問でしょうか。
すみません。調べているのですが理解が追いつかなくて、、、
質問内容だけが見ている人には全てです。
この質問内容だけだとどのように調べてどのような記事を読んで何をどう理解しているかというところまでは分からない「丸投げ」の状態です。
それに何も書いていないと、既に確認した記事が提示されるかもしれません。2度手間になりますよね?
また、回答者観点からすると記事にあるような内容でおおよそ理解し、簡潔しているので、「どこまでどのように理解しているのか」具体的に記載しないことには得たい回答は得られないと思います。
https://teratail.com/help/question-tips#questionTips1-2
>検索して見つけたページでわからない事があれば、どのページのどの部分がわからないのかを明確に記し質問してみてください。
https://teratail.com/help/question-tips#questionTips2-1
ありがとうございます。
以後、回答者への配慮を加味し質問できるように考えます。
この問題に関しては大まかに理解できました。
デフォルトパッケージとはパッケージを作成するのではなく、ファイルを作成した際にjavaがパッケージを必要とするのでパッケージが生成されるという認識で合ってますでしょうか?
質問を編集して追記してください。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー