
先日gulpとwebpackを両方使って開発しているプロジェクトを見ました。素人なので詳しくないのですが、タスクランナー界隈ではgulpはオワコンでwebpackを使う流れになってきているという話をどっかで聞きました。
なので今までwebpackしか使ったことがなかったのですが、実はgulpもうまく使い分けた方が良いのでしょうか。そもそもgulpじゃないとできないことってあるのでしょうか?なんか両方が混在してるとごちゃごちゃしてわかりづらそうなのでwebpack一本でいいならそうしたいです。その辺お詳しい方gulpの使い所を教えて欲しいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2019/06/08 14:21
退会済みユーザー
2019/06/08 14:31