IEで稼働する業務アプリのテキストボックスにキーワードが入力できない
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,278
前提・実現したいこと
IEで稼働する業務アプリを起動させ、テキストボックスにキーワードを入力して
検索ボタンを押したい。
できればエクセルVBAで実現したいのですが、Windowsの画面操作が出来そうに
ないので、UWSCに挑戦しています。
発生している問題・エラーメッセージ
入力できないまま検索ボタンをおしてしまいます。
テキストボックスは選択出来ているようでカーソルが点滅しています。
現在フリー版しか入手出来ないのですが、詳細ログなど確認できるのでしょうか。
該当のソースコード
id = GETID("ウィンドウ名", -1)
SLEEP(10)
SENDSTR(id, "キーワード", 3, True)
⇨入力されず、追加方法もFlaseや2など変更しても変わらず
id = GETID("ウィンドウ名", -1)
SENDSTR(0,"キーワード")
タブで該当テキストボックスに移動
SLEEP(1)
SCKEY(id,VK_CTRL,VK_V)
⇨入力されず
試したこと
クリップボードの中身は正常にコピーされており
手動でCtrl+Vでは問題なく貼り付け可能。
同じ画面の別のテキストボックスでも入力できず。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
IE 11.1087
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/06/12 23:11
対象画面のソース表示を実施したのですがinputやnameなど
入力先を指定する記載のないjavascriptでの記載でヘルプを
見てもどのようにかけば良いのか判断出来ませんでした。
対象特定自体の良い方法などありますでしょうか?
2019/06/13 11:50 編集
と書き込んだのですが、ヘルプを見直したら、タグ名で設定できるようです。
<以下引用>
Name: 値取得するエレメントのName
もしくはタグ名を記述: "TAG=タグ名"
Value: ラジオボタン等で Nameが共通の場合に Valueを指定する
Nameにてタグ名が指定された場合は、そのタグにての順番を指定
番号: Name, Value が同じ場合に順番指定
<引用終了>
valueまたは番号を指定してやれば、狙ったタグにフォーカスできると思います。