質問するログイン新規登録
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

1616閲覧

Authlogicで認証機能を実装する際のモデル名について

uw9623

総合スコア16

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/04 07:17

編集2019/06/04 08:04

0

0

Authlogicで任意のモデル名で認証機能を実現したい

現在、Ruby on Railsを用いて、認証機能を持った社員管理のアプリを構築しています。

gem Authlogicを用いて認証機能の実装を行っていますが、
モデル名に社員を示す、「Employee」を指定した場合、ログイン画面表示時にName Errorが発生し、
うまく実装ができず、原因もつかめていません。

Authlogicのチュートリアル等を見ると、Userモデルで実装を行っている記事が多く見受けられますが、
Userモデル以外での実装は可能でしょうか?
また可能な場合、原因をご教授いただけますでしょうか。

初投稿なため、不足している情報等がありましたら合わせてご指摘いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

エラーの内容

NameError in UserSessionsController#new uninitialized constant User

イメージ説明

ソースコード

  • app/model/employee.rb

Ruby

1class Employee < ApplicationRecord 2 acts_as_authentic 3end
  • app/model/user_session.rb

Ruby

1class UserSession < Authlogic::Session::Base 2end
  • app/controllers/user_sessions_controller.rb

Ruby

1class UserSessionsController < ApplicationController 2 skip_before_action :require_login, only: [:new, :create] 3 4 # GET /login 5 def new 6 @user_session = UserSession.new 7 end 8 9 # POST /user_session 10 def create 11 @user_session = UserSession.new(user_session_params.to_h) 12 13 if @user_session.save 14 return redirect_to login_url 15 end 16 end 17 18 # DELETE /logout 19 def destroy 20 current_user_session.destroy 21 redirect_to login_url 22 end 23 24 private 25 def user_session_params 26 params.require(:user_session).permit(:email, :password) 27 end 28end
  • employeeのマイグレーションファイル

Ruby

1class CreateEmployees < ActiveRecord::Migration[5.2] 2 def change 3 create_table :employees do |t| 4 # Employee information 5 t.string :email, null: false, comment: 'メールアドレス' 6 t.integer :number, unique: true, null: false, comment: '社員番号' 7 t.string :name, null: false, comment: '社員名' 8 t.string :department, comment: '所属部署' 9 10 # Authlogic 11 t.string :crypted_password, null: false 12 t.string :password_salt, null: false 13 t.string :persistence_token, null: false 14 15 t.timestamps 16 end 17 end 18end

バージョン情報

Ruby: 2.5.3
Ruby on Rails: 5.2.3
Authlogic: 5.0.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

リファレンスを読み、以下の内容を見つけました。
Module: Authlogic::Session::Klass::Config

解決方法としては、以下のとおりです。

  • app/model/user_session.rb

Ruby

1class UserSession < Authlogic::Session::Base 2 authenticate_with Employee #=> この行を追加 3end

こちらで解決することができました。

投稿2019/06/04 08:42

編集2019/06/04 08:45
uw9623

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問