質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

リダイレクト

プログラムの入力元や出力先を通常とは別の場所に転送させることをリダイレクトと呼びます。

Q&A

解決済

2回答

531閲覧

alternateタグのhrefの値(スマホページ)をjsで取得し、リダイレクトさせたい

terataimn

総合スコア12

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

リダイレクト

プログラムの入力元や出力先を通常とは別の場所に転送させることをリダイレクトと呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/03 10:48

alternateタグのhrefの値(スマホページ)をjsで取得し、リダイレクトさせたい

PCページのhtmlソースに記述してある下記のようなalternateタグより、hrefの値(スマホ正規URL)をjsで取得し、スマホのみリダイレクトさせる方法がわかりません。

PCページのalternateタグ

<link rel="alternate" media="only screen and (max-width: 640px)" href="✭スマホ正規URL✭">

試したこと

linkのhrefを取得の場合、cssやfaviconのファイルなどと分岐ができません。

補足情報

phpやhtaccessは使用できない(サーバー)環境のため、jsでの対応したい。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2019/06/03 12:52

ご自身で試されたコードを質問文に追記し、「何」が「どのように」わからないのか、コードのどの部分で詰まっているのかなどを具体的に追記されたほうが回答が望めると思います。
terataimn

2019/06/04 11:45

ありがとうございます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

この方法ではウインドウ幅によって PC でも移動してしまいます。UA 判別とどちらがいいのでしょうか?

JavaScript

1const links = document.querySelectorAll('link[rel="alternate"][href][media]'); 2for (let i = 0; i < links.length; i++) { 3 if (matchMedia(links[i].media).matches) { 4 location = links[i].href; 5 break; 6 } 7}

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/matchMedia

投稿2019/06/04 03:03

編集2019/06/04 03:04
x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

terataimn

2019/06/04 12:39 編集

ありがとうございます。大変助かりました! >UA 判別とどちらがいいのでしょうか? →(ウインドウ幅・media queryではなく、)UA判別です。
terataimn

2019/06/04 12:31

ウインドウ幅判定の参考サイトもありがとうございました。
terataimn

2019/06/04 12:52

あってるかな、下記でできました。 <script> if(navigator.userAgent.match(/(iPhone|iPod|Android)/i)){ const links = document.querySelectorAll('link[rel="alternate"][href][media]'); for (let i = 0; i < links.length; i++) { location = links[i].href; break; } } </script>
guest

0

<script> if(navigator.userAgent.match(/(iPhone|iPod|Android)/i)){ const links = document.querySelectorAll('link[rel="alternate"][href][media]'); for (let i = 0; i < links.length; i++) { location = links[i].href; break; } } </script>

投稿2019/06/04 12:52

terataimn

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問