#実現したいこと
Nuxtを使ったWebサイトを制作を行っているのですが、generateで生成したファイルをどのサブディレクトリに配置してもサイトが機能するようにしたいです。
「どのサブディレクトリに配置しても」というのは、実際に公開する際にどのサブディレクトリに配置するかわからないという状況で、もっと言えばローカルファイルで開いても機能するようにしたいということです。
generateされたファイルは全て絶対URLで記述されているので、それらを全て相対パスにすることができれば動くはずなのですが、そのような設定が調べた限りでは今の所ありませんでした。
また、htaccessの配置ディレクトリ以下のルートパスをhtaccessのディレクトリにするというようなことが出来れば解決出来るのではないかと考えましたが、そのような設定を方法を見つけることが出来ませんでした。
どのサブディレクトリに配置するかわからないというとても特殊な状況だと思いますが、何か出来そうな方法があればご教授お願いします。
不備があればコメントお願いします。
#試したこと
nuxt.config.jsに以下の設定を追加
js
1//nuxt.config.js 2 3export default { 4 router: { 5 base: "/a/b/c/test/" 6 }, 7 8 build: { 9 extend(config, ctx) { 10 if (!ctx.isDev) { 11 config.output.publicPath = './_nuxt/' 12 } 13 } 14 } 15 16}
router.baseの設定は既に配置場所が決まっている場合に限るので、今回の状況では使えませんでした。
config.output.publicPathの設定はトップページのindex.htmlだけは正しく表示されますが、それ以外のページは正しく表示出来なかったので、URLを見る限りルーティングは絶対パスのままになっていると思われます。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。