WebフレームワークのMCVモデルについて
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 567
最近、Webアプリケーション開発に興味があり、様々なフレームワークを触って、簡単なCURDアプリを作ったりして遊んでいるのですが、ふと開発しているときにM(モデル)の無い、CVだけのコントローラーとビューがあってもいいのかについてお聞きしたいです。
モデルの無い、CVだけを作りたい理由としては、user(MCV)があった時に、ユーザーのタイプによってコントローラーとビューを分けたいなと思っています。
例)
前提) gem deviseを使用
userモデル
name:string
user_type_id:integer #フラグ的なイメージ 1なら販売者/2なら購入者/3ならadmin(管理者)
user_type_idが1の時
sales_controller.rb + view
user_type_idが2の時
buy_controller.rb + view
user_type_idが3の時
admin_controller.rb + view
上記の例のようなイメージを想定しており、開発している中でコントローラーを分けれたら開発する際にどのユーザー向けを開発しているのかが見通しが立てやすいのでは無いかと思ったのですが、MCVモデルを考えた時にこのようなやり方でも大丈夫なのかと気になって質問させていただきました。
コントローラーを分けないでやる方法としては、パラーメーターでuserのタイプを判定し、該当するビューを表示させればコントローラーを分けなくても行けるのですが、どのようなやり方が最適なのかについてご教示いただけたら幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
MVCモデルは、「モデル」「ビュー」「コントローラ」が全て揃わないとダメということではないと思いますし、実際モデルがないコントローラを実装しているケースは結構あると思います。
コントローラーを分けないでやる方法としては、パラーメーターでuserのタイプを判定し、該当するビューを表示させればコントローラーを分けなくても行けるのですが、どのようなやり方が最適なのかについてご教示いただけたら幸いです。
コードを見ていないので確実なことは言えませんが、この方法でも問題ないような気がします。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2019/06/02 18:36
細かいですがMVCでは。
MCVだと赤血球の検査値のひとつになってしまいます。
m.ts10806
2019/06/02 18:40
あとCURDではなくCRUDですね(クラッド、です)