別々のネットワークを繋ぐのがルーターである。
ネットワーク内の通信のやり方では別のネットワークには接続できない。
この外部のネットワークの機器間をルーターを使い通信をできるようにするために
あるのがIPである。
合っていますか?
合っていたらの質問ですが
イーサネットの場合
ネットワーク内の通信のやり方では別のネットワークに接続できない
のは
制御情報にセット するマックアドレスというのは
次の送る機器マックアドレスのためである。
外部ネットワークに接続するには必ずルーターを経由する必要があるため
制御ヘッダーには宛先マックアドレスではなくルーターのマックアドレスを
入れる必要がある為。
相手ネットワークにたどり着いた後にもIPが必要なのは
宛先IPに対応するマックアドレスを使って届けるからである。
合ってますか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/05/31 12:53
2019/05/31 13:03
2019/05/31 15:11
2019/06/18 07:52