現在vagrantで仮想環境を立てて、そこでlaravelの開発をしようと思っているのですが、apacheの設定でつまづいております。apacheは無事インストール等は完了して、あとはドキュメントルートを変更して見に行かせるファイルを変更するだけという感じなのですが、どうもdocumentrouteの指定がおかしいらしく、うまく行きません。
仮想環境内にて
```
sudo vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
を実行して設定ファイルを見に行き、以下の三つを変更しました。 ```ここに言語を入力 1. 一つ目 User apache Group apache この二つを ↓ User vagrant Group vagrant 2. 二つ目 <Directory "/var/www/html"> これを↓ <Directory "home/vagrant/Laravel-googlemaps/Laramap/public"> 3. 三つ目 DocumentRoot "/var/www/html" これを↓ DocumentRoot "home/vagrant/Laravel-googlemaps/Laramap/public"
そしてapacheを一回起動しようとして
sudo systemctl start httpd
を実行すると
Job for httpd.service failed because the control process exited with error code. See "systemctl status httpd.service" and "journalctl -xe" for details.
とエラーが出ます。
このエラーについて検索すると、おかしい場所を出力してくれるコマンド
service httpd configtest ```を発見したのでこれを実行すると、documentrootがおかしいと言われています。 長くなりましたが、 疑問点は三つあります。 1. documentrootには実行したいプロジェクトまでのパスを入れるわけではないのか。何を指定すればいいのか。 2. documentroot と<directory "hogehoge"> に入れるパスは同じではないのか。(今回全く同じにしているのにエラーが出ていたのがdocumentrootだったので) の上記二つです。 特に1番について詳しく知りたいです。色々調べたのですが、どのディレクトリまで指定しなさいといったことが書いてある記事が見つけられませんでした。パスの最初はどの階層から指定すればいいのか。(デフォルトで指定してあった /var/www/html はなぜそこを指定されているのか。lsコマンド を打ってもvarというディレクトリは見つけられません。) 以上説明が下手ではありますが、どなたかよろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/05/29 02:44