前提・実現したいこと
Fortranの配列について
fortranで配列としてエクセルデータを読み込んでそのデータを利用したいのですが、このコードでの結果は左端一列だけしか読み込まれませんでした。185*5のデータで残りの4列も読み込んだ配列としてデータを読み取りたいです。
エラーメッセージ
該当のソースコード
fortran
program main implicit none real::T5,b5,k5,Cp5,C5 integer i,m real:: rv(185,5) m=185 open (17, file='CO2data.csv', status='old') read (17, '()') do i = 1, m read (17, *) rv(185,5) print *, rv(185,5) end do close (17) end program main
試したこと
ほとんどプログラムのことが分からないので何も試せていません。
program main
implicit none real::T5,b5,k5,Cp5,C5 integer i,m real,dimension(185,5)::rv m=185 open (17, file='CO2data.csv', status='old') read (17, '()') do i = 1, m read(17,*) rv print *, rv end do close (17) end program main
上記のように少し変えてみたら全てのデータが読み込まれましたが配列と呼べるようなものではなくなりました。
また,
read (17, *) T5,b5,k5,Cp5,C5 print *, T5,b5,k5,Cp5,C5
read文とprint文の部分を上記のように変えたところ、配列のような形で全てのデータが出力されましたが、その中のデータを指定する術が無く困っています。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。