
macOSで文字を入力するとき、Ctrl+N,P,F,Bによるカーソル移動が可能です。
またCtrl+A,Eを利用すれば行頭行末にカーソルを瞬時に移動させることができます。
しかしVimに慣れている方はH,J,K,Lによるカーソル移動に慣れていらっしゃいますよね?
またLinuxなどの異なるOSのターミナルでもCtrl+N,P,F,Bによるカーソル移動やCtrl+A,Eによる行頭行末移動が可能かと思われます。
そこで質問です。
日々Vimを使っている方はCtrl+N,P,F,Bによるカーソル移動も使いますでしょうか?
現在、EmacsとVimの学習を行なっています。
VimのH,J,K,Lによるキー操作はダンスダンスレボリューションの感覚で操作できるため慣れたら気持ち良さそうだと感じています。
しかし、Ctrl+KやCtrl+Yを使ったコピペ操作なども含めるとEmacsの方がターミナルの操作に似通っていて、使い分けに混乱がないなと思ったのですが、この辺りについてVimを使っている方々はどうお考えなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー