質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

4回答

7369閲覧

背景画像を余白なく上下左右に表示したいです。

ppp418

総合スコア10

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/17 03:11

0

0

前提・実現したいこと

イメージ画像のように背景画像を上下左右余白なく画面いっぱいにしたい。
イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

background-imageを使って背景画像を表示させ、background-size:cover;を使って画面いっぱいに表示したつもりなのですが背景画像の周りに少しだけ余白が出てしまいます。

該当のソースコード

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 7 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> 8 <title>sanple</title> 9 <link rel="stylesheet" href="stylesheet.css"> 10 <link rel="stylesheet" href="responsive.css"> 11 <link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css"> 12 13 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.4.1/jquery.min.js"></script> 14</head> 15 16<body> 17 <header> 18 <!-- width900以上 --> 19 <div class="header-wrapper"> 20 <h1 class="site-logo"> 21 <a href="#">sanple</a> 22 </h1> 23 <nav class="navigation"> 24 <ul> 25 <li><a href="#">TOP</a></li> 26 <li><a href="#">PRODUCT</a></li> 27 <li><a href="#">ABOUT</a></li> 28 <li><a href="#">NEWS</a></li> 29 <li><a href="#">CONTACT</a></li> 30 </ul> 31 </nav> 32  33 </div> 34 </header> 35 </body> 36 </html> 37

CSS

1* { 2 box-sizing: border-box; 3} 4 5header { 6 width: 100%; 7 height: 295px; 8 background-image: url("ATOM/模写/img/budapest-4182585_960_720.jpg"); 9 background-size: cover; 10 border-radius: 0 0 90px 90px; 11 12} 13 14.header-wrapper { 15 height: 140px; 16 margin: 0 auto; 17 18} 19 20.site-logo { 21 float: left; 22 margin-left: 7%; 23} 24 25.site-logo a { 26 color: #fff; 27 text-decoration: none; 28} 29.site-logo a:hover{ 30 opacity: 0.8; 31} 32.navigation { 33 float: right; 34 margin-top: 75px; 35 margin-right: 7%; 36} 37 38.navigation a { 39 color: #fff; 40 text-decoration: none; 41 letter-spacing: 0.1em; 42 font-size: 14px; 43 padding-bottom: 8px; 44 border-bottom: 2px solid transparent; 45} 46 47.navigation li { 48 display: inline-block; 49 margin-left: 40px; 50} 51 52.navigation a:hover { 53 border-color: #fff; 54 opacity: 1; 55} 56

試したこと

私なりに調べて background-image、background-size: cover;、background-position: center; を試しましたがどうしても余白が出てしまいます。
私はこれらの学習を始めて1ヶ月程度なので知らない事の方が正直多いです。
基礎的なミスなのかもわかっておりません。お時間がある方に教えていただけますと幸いです。
私の今の状況が下の画像です。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

Chromeのデフォルトのbodyのmarginは
body { margin: 8px; } なので
body { margin: 0; } を追加すれば直ります。

あと samplesanple になっていたり
コードの一部が文字化けしているので
これらも修正したほうが良いでしょう。

投稿2019/05/17 04:49

yasutomi

総合スコア2941

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

body{ margin:0px; }とかするとどうでしょう?
reset.css とか normalize.css とかを使った方がいいのかもしれないですね。

投稿2019/05/17 03:31

Lhankor_Mhy

総合スコア37512

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Chromeデベロッパーツールは使っていますか?
使っているのであれば、https://dream-html-seminar.com/chrome_developer_tools/こちらのページを参考に、
①Chromeデベロッパーツールを起動
②「①要素選択ボタン」で該当の余白をクリック
③「④Styles編集」で表示されている要素が余白を作っているので、marginまたはpaddingを修正
で解決できるかと思います。

Chromeデベロッパーツール使っていないようであれば、便利なので使ってみてください( ˙-˙ )y

投稿2019/05/17 04:05

rinimaruranran

総合スコア36

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppp418

2019/05/17 05:28

デベロッパーツールは使用していたのですが、要素選択ボタンを上手く使用できていませんでした。 Elementsにてbodyを選択した所、margin8pxと表示されました! もっと上手く活用できるよう学習していこうと思います! ありがとうございました!
guest

0

背景画像の周りに少しだけ余白が出てしまいます。

背景画像の周りとは右側の余白のことでしょうか?そのほかにも余白はありますか?

投稿2019/05/17 03:58

編集2019/05/17 04:00
THplus

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/05/17 04:27

「質問への追記修正依頼」で確認する内容ではないでしょうか
ppp418

2019/05/17 05:29

スクリーンショットがわかりにくくて申し訳ありません。 bodyについていたmarginの余白の事でした!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問