windows7でコマンドプロンプトを起動し
net use
とうつと
\192.168.1.99\hoge
と表示され
ネットワークがつながっている状態
フォルダを開いてパス指定してもフォルダは表示される
なのに
ping \192.168.1.99\hoge
とうつと
アクセスは拒否されましたと表示され困っています
原因わかる方、解決方法がわかる方ご教示ください
※全然わからないですー
pingのオプションがNGなだけなのではなく、pingコマンドの実行自体が「 アクセスが拒否されました(Access Denied)」なのかもしれません。Windowsのバージョンは何ですか?また、ユーザーアカウントは何でしょうか。
windows7です アカウントはデフォルトのものですね
そうでしたか。ではおかしいですね。フルPATH指定で C:¥Windows¥System32¥ping.exe 192.168.1.99 と実行したらどうなりますか。
すみません上記はどういう指示なのでしょうか ping.exeがわかってないです
また
\\192.168.1.99では無いのは何故でしょう?
質問に質問で返してしまい恐縮ですが教えてください
他回答者のwaku_nagoyaさんのコメントで思いついたのですが、オプションが正しい以上、「アクセスが拒否された」と言うのは通常はpingコマンドの実行で出るエラーではないのです。一般に、実行権限が無いコマンドを実行しようとしたりする場合に出ます。waku_nagoyaさんのコメント欄を汚しそうだったのでこちらに書いたのですが、長くなりそうなので以降は私の回答のコメントに追記します。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー