checkboxのchecked属性をchecked=""、checked="checked"という形式で「未チェック状態」を指定したいのですが、
なぜか、checked=""としても、デフォルトでチェックが入ってしまいます。
html
1<input type="checkbox" checked="">
これでページを読み込むと、チェック済のチェックボックスが現れます。
checked=""をすべて消してみると、未チェックで現れてくれますが、
色々事情があって、checked=""の形式で未チェック指定をしたいのです。
どうも、checked=""のうちの、=""の部分が無視されていて、checkedという文字の羅列を見た瞬間、デフォルトチェックが効いてしまっているかのような感じです。
どうすればいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。
環境は、以下の通りです:
chrome/windows10
