
状況
PHPでWEBサイトを作っています。
恐らくウイルスバスターによってフロント側の処理がブロックされページの表示が異常に重いです。(数分かかります。)
恐らくと言っているのは、ウイルスバスターの設定で「対応WEBブラウザで不正なスクリプトの実行禁止」のチェックを外すと、表示速度に問題がないためです。
そのため、記述しているjavascriptに問題があるのではないかと考えました。
当然、不正なスクリプトを実行しているつもりはなく、javascriptの問題であるのかどうかも確信がないため何が悪いのか分からず、対応の検討も出来ずに困っています。
質問
1.不正なスクリプトと判断されてしまう原因として可能性があることを教えていただけるとありがたいです。
2.ウイルスバスターがブロックしているので、サーバー側の処理は無関係と考えていますが正しいでしょうか。
補足
1.特定のページのみで発生します。
特定のページでは、画像を数10枚表示しています。(1つあたりのファイルサイズは100~200KBです)
画像を加工、表示、配置調整するために、多くのjavascriptを記載してはいます。
それを画像数分ループして出力しているので、作りの悪さはありそうです。
2.画像の取得方法
画像はpublic下ではなく、非公開設定されたS3上から取得し、Responseで返す作りです。
ただ、ブラウザのデバッグツールでタイムラインを見ると、画像取得には時間がかかっていないので無関係かなと思います。
画像を取得する処理をコメントアウトしても重いままでした。
3.コンソール上に特にjavascriptのエラーなどは出ていません。
4.本番環境でのみ発生します
AWS上にリリースした環境で発生し、ローカルPCの開発環境では発生していません。
(ローカルPCでも現象は起きているのかもしれませんが、表示速度は気になりません。)
5.ブラウザやPC
ChromeやFirefoxなどブラウザの種類に関係なくおきます。
別のPCでも発生します。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー