質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Stripe

Stripeとは、米国のオンライン決済システム提供企業、及び同社が提供する決裁システムを指します。Webサイトやモバイルアプリにコードを組み込むことでクレジットカードなどの決済サービスが簡潔に追加できます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

8457閲覧

Stripeでクレジットカード決済時のカード番号の最後4桁の取得について

wangzj

総合スコア53

Stripe

Stripeとは、米国のオンライン決済システム提供企業、及び同社が提供する決裁システムを指します。Webサイトやモバイルアプリにコードを組み込むことでクレジットカードなどの決済サービスが簡潔に追加できます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/13 05:12

編集2019/05/13 05:29

前提・実現したいこと

https://stripe.com/docs/stripe-js/elements/quickstart
ここ↑を参照して、決済画面を作っています。

入力画面→確認画面遷移して、入力カードの最後4桁を画面に表示したいです。

<div id="card-element"> <!-- A Stripe Element will be inserted here. --> </div>

発生している問題・エラーメッセージ

stripeのAPIからカード番号を返さないので、どうすればカードの最後4桁を取得して、画面にしますか?

試したこと

JSにStripe Elementの入力値をなかなか取得できませんでした
(入力のカード下4桁を取得して、確認画面に表示する)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

stripeのAPIからカード番号を返さないので、どうすればカードの最後4桁を取得して、画面にしますか?

カード番号そのものを返すAPIは存在しませんが、カードの最後4桁を取得するAPIは存在します。
それがCardオブジェクトのlast4です。
https://stripe.com/docs/api/cards/object#card_object-last4

投稿2019/05/13 05:34

xenbeat

総合スコア4258

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wangzj

2019/05/13 05:55

ご回答ありがとうございます。 backendはすでにStripe APIを呼び出して、情報を取得しています。 ここでは、入力→確認で、JSで取得したいです。 多分、無理ですかね
xenbeat

2019/05/13 06:01

> JSで取得したい この方法は無理ですが > backendはすでにStripe APIを呼び出して、情報を取得しています ここで取得してviewに渡せば良いだけのことです。
wangzj

2019/05/13 06:03

丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。 入力→確認で、backendを経由したくないので、大丈夫です。 JSで無理なら、あきらめます。
xenbeat

2019/05/13 06:04

> 入力→確認で、backendを経由したくないので ??? elementsでトークン化してbackendにそれを渡しているのですよね??
xenbeat

2019/05/13 06:19 編集

どこまで実装されているのかわかりませんが、今一度全体の実装フローを確認してください。 以下Step 4でサーバー(backend)を経由することになるので、「backendを経由したくない」というのは、カードの最後4桁を表示する以前に、Stripeを使いたくないと言っているようなものです。 https://stripe.com/docs/stripe-js/elements/quickstart#submit-token
wangzj

2019/05/13 07:33

入力画面はStripeを使っているので、こっちはbackendが必要ないです。 ①入力(Stripe)>②Stripe token取得>③確認画面表示>④backend>⑤完了 ①~③でカード下4桁を取得できないようです。
xenbeat

2019/05/13 07:41

> ③確認画面表示 SPAで実装されているのですか? ①〜③は一切backendを経由していないということでしょうか。
wangzj

2019/05/13 07:44

そうですね
guest

0

なかなか取得できませんでした

これがどういう意味を指すか分からないんですが、結局「時間や労力はかかったけどできた」ように捉えられますがどうなのでしょうか。

いずれにしてもAPIがカード番号を返さないのはセキュリティ的な観点から当然と言えば当然です。
また、画面にわざわざカード番号を一部でも表示させるメリットってないと思うので、
利用しているAPIの仕組み上、返ってこないのであれば表示させないという選択肢しかないと思います。

投稿2019/05/13 05:17

編集2019/05/13 05:31
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wangzj

2019/05/13 05:32

ご回答ありがとうございます。 本文に補足しました。(入力のカード下4桁を取得して、確認画面に表示する) 他のサイトも確認画面で入力のカード下4桁を表示しているので、私も表示させようと思いますが、なかなか下4桁を取得できませんでした
m.ts10806

2019/05/13 05:37

それはStripe利用しているサイトなのでしょうか、別の仕組みを利用しているものなのでしょうか。 実装の形態が提示内容だけでは分からないので一概に言えませんが、入力は外部でしているか、自サイトで入力したものをAPIに認証させているか、で違います。 自サイトで入力されているのであれば、OKだった場合に下4桁だけ切り出して表示させれば良いだけの話ですし、そうでなく、入力もすべて外部サイトに任せているのでしたら返ってくる情報が全てなのでそこに含まれないなら無理です。
wangzj

2019/05/13 05:59

入力は外部でしています。Stripeのサンプルコードです。 多分、無理ですね。
m.ts10806

2019/05/13 06:02

結局認証自体は入力時点で行われる作りにされているようですが、それだとちょっとおかしい気がします。 認証してしまうと支払いまでいってしまいませんか? 大体は確認画面から送信後に認証を行うものと思いますが。
wangzj

2019/05/13 07:35

①入力(Stripe)>②Stripe token取得>③確認画面表示>④backend>⑤完了 こういう流れで実装しました。 ここまで、支払はないです。 token idをもらって、支払は今後、いつかのタイミングで実行する予定です。
guest

0

自己解決

Stripe提供物をそのまま使うなら、カード番号を取得できません。
裏でStripe APIを改めて呼び出さないといけません。
どうしても、下4桁を表示しないいけない場合、自力で入力~確認画面を作って、BACKでStripe APIを叩くということになります。

投稿2019/05/13 07:54

wangzj

総合スコア53

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問